背景
ビルド前イベントにて条件次第でコピー元を切り替えつつ xcopy を使ってコピーしてたが、
コピー先が Git 管理してなかった為にコピー先がなく(新規)、File or Directory?の質問が出るためエラーになった。
Does specify a file name or directory name on the target(F = file, D = directory)?
で、そのための回避策
と考えてたんだけど・・結論みると激しくおバカな記録
結論
昔からの copy コマンドでよかった・・
copy
copy /y test.txt hoge\test_2.txt
試行記録
- 'echo F |' を先頭につけることで、(F)ile 選択をさせる・・。いやすぎる・・
- SendKey 的に echo を使えたんだっけ?ってレベルに bat の記憶がない・・
- SendKey 的に echo を使えたんだっけ?ってレベルに bat の記憶がない・・
xcopy
echo F | xcopy /y test.txt hoge\test_2.txt
- ディレクトリ判定ならいける。