LoginSignup
2
2

More than 1 year has passed since last update.

PowerAutomate: Qiita API を使ってみる

Last updated at Posted at 2022-02-20

背景

備忘録的に使ってることが多いので、タグでまとめたリンク投稿が欲しいな、と
その為に、まず一通り使いそうな API を試してみた記録。

特に躓くこともないので、あとは、全取得して、定期的にまとめ用の記事をどう更新するようにするか?かな

概要

  1. アクセストークンを取得。ここで
  2. あとは、標準の HTTP Action でサクッと行ける。
    1. 自身の記事一覧は、get-apiv2authenticated_useritems
    2. 記事投稿、post-apiv2items
    3. 記事更新、patch-apiv2itemsitem_id

実施例はこんな感じ
image.png

Authorization
Bearer  {accessToken}
Content-Type
application/json

補足

躓きポイント

参考

Qiita API の Document

Power Automate の Http Connector の学習はこちらで

追記

実際に作ったものについては以下

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2