0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

※接続中のSSDが急に「不正な取り出し」のアラートが出て、Finderのデバイス欄から消えてしまった!時に対処したこと

Last updated at Posted at 2019-09-30

Unityとかで重い処理とかしていたら、急に接続中のSSDが「不正な取り出し」となって、Finderのデバイス欄から消えてしまった時の対処法です。同じ現象で焦った方がおられましたらぜひお試しください。

スクリーンショット 2019-09-30 18.14.40.png

環境

PC: MacBook Air
SSD: My Passport Go 500GB

参考

外付けHDDのアクセス権修復
【完全保存版】Macで外付けHDDが認識しない!復旧業者に出す前に確認すべきこと


:robot:以下詳細:robot:

現象について

・SSDを接続している状態で、UnityでOculusにビルドしていて、少し席を外して戻ってきたら、
右上に「不正な取り出し」とアラートが出ていて、Finderを確認したらデバイス欄からSSDが消えていた
→接触不良かと、SSDをいったん取り外し、再度接続したがFinderに出てこなかった
→右側のUSBポートがいけないのかと、左側のUSBポートに接続してみたが同じくFinderに出てこない
(もちろんデスクトップにも表示されてないです)

・そこで、[Finder]→[移動]→[ユーティリティ]で ディスクユーティリティ.app を起動したところ、 外部 の部分に、薄いグレーにはなっているけど、My Passport とSSDデバイスが一応表示されている
(ただし、マウントポイントの項目が「マウントされていません」と表示されていて情報が全体容量以外何も表示されない)
→認識はされているので、一応USBポートに問題があるわけではなさそうということがわかった

・Macをいったんシステム終了し、再度電源を入れて、SSDを接続したが、それでもFinderで認識できなかった

・[Finder]→[環境設定]で出てくるデバイス項目の 外部ディスク にチェックは入っている

・他のPCに接続してみたら、通常通り読み込まれてデータもちゃんとある

解決した方法

1. いったんSSDを外す
2. [Finder]→[環境設定]でデバイス項目の 外部ディスク に入っているチェックを外して、環境設定を閉じる
3. 再び[Finder]→[環境設定]を開き、デバイス項目の 外部ディスク にチェック入れ、環境設定を閉じる
4. SSDを再度接続する

スクリーンショット 2019-09-30 21.21.41.png

すでに入っているチェックをいったん外して、また入れ直しただけなのですが、なぜかFinderに表示されるようになりました:older_man_tone2:


:alien:振り返り:alien:

急にSSDが使えなくなってしまい、データが丸っと消えたりしてしまったのかとだいぶ焦りました。締め切りが近いものがあったので、修理とか出したりするの、時間もお金もだいぶかかっちゃう〜〜〜przと。でも、他のPCでは今まで通り使えたので、もしかしたらPC側の何かかな、とGoogle先生に聞いて頑張ってみました。無事治ってよかったです。

なぜ今回のことになってしまったのか、思いつく理由は、
・UnityでだいぶPCが暑くなっていた
・前日にWindowsに繋げて使っていた(デスクトップなので、ブラブラとSSDが宙づりになっていた)
です。

My Passport Go は軽くて、コスパも良くて耐久性もあるのですが、
USB接続コードが本体にくっついているタイプで10cmもない感じの長さなので、
使用状況によっては宙ぶらりんになってしまい、接続コードを悪くしちゃったりするんじゃないかと心配になってしまうところだけが残園かな。。という感じですprz

今回の解決方法はたまたま治っただけなのかもしれないのですが、もし同じ状況で困った方がいたら参考になるかもと思い記事にしてみました。

以上!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?