イメージからコンテナを作成する
まずは、imageの一覧を確認して
該当imageのREPOSITORY
と、TAG
の確認をします
$ docker images
REPOSITORY TAG IMAGE ID CREATED SIZE
sample_project tag_name d093dc052104 About an hour ago 1.55GB
続いて、先ほど確認したimageからコンテナを作成します。
コンテナを起動する必要はなく、作成するだけで対象のコンテナIDの確認が出来ます
$ docker create --it [REPOSITORY]:[TAG]
$ docker create --it sample_project:tag_name
作成したコンテナのIDを確認する
-a
を付けることで、動作中のコンテナだけでなく作成済みのコンテナも全て確認できます
$ docker ps -a
CONTAINER ID IMAGE COMMAND CREATED STATUS PORTS NAMES
abws64180291 sample_image "docker-entrypoint.s…" 6 days ago Up 3 days 0.0.0.0:8080->8080/tcp sample_project_1
コンテナからファイルをコピーする
最後にlocalへコピーします
$ docker cp [CONTAINER ID]:[コピーしたいファイルがあるパス] [コピー先]
例えば、localのカレントディレクトリに対して、/src/static/
配下のファイルをコピーする場合は以下です
$ docker cp abws64180291:/src/static/ ./
以上です