0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

AWSとFilezillaをつなぐ

Last updated at Posted at 2020-04-02

AWSのEC2インスタンスにファイルをアップしたい。ローカルからFilezilla経由をするには。

Filezillaで行うこと。
①新しいサイトを作成(名前はなんでもOK)

②プロトコル は SSH File Transfer Protocol を選択

③ホスト に EC2のIPアドレスを入れる。これはAWSのインスタンスページにある、「パブリックIP」をコピペ(123.456.789みたいな数字のやつです)

④ログオンタイプ 鍵ファイル を選択(AWSのEC2への接続時に、秘密鍵をつくってると思いますが、あれを使うということです)

⑤ユーザー 
EC2インスタンスに接続してるときの、ターミナル(Macだと)に書いてあります。$の左側。
例えばインスタンスのOSにubuntuを選んでると、デフォルトではubuntuになってます。
ubuntu@ip-123.456.789: $ 部分の、@の前がユーザー名です。

⑥鍵ファイル 参照 のところで、鍵ファイルを選択。 ~~.pemというファイルです。

⑦接続を押して完了!

参考:
https://agohack.com/cyberduck-ec2/
https://support.amimoto-ami.com/en/articles/934126-filezilla-%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%9F-sftp-%E6%8E%A5%E7%B6%9A

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?