0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Azureを1から始めてみる

Posted at

初めに

会社でAzureを使っていて自分でも使ってみようと思うので1からAzureを始める流れを記録していこうと思います。

アカウント作成

まずはAzureのホームページにアクセスする。

"無料で始める"ボタンから新しく新しいアカウントを作成します。

自分の情報やクレジットカードを登録してアカウント作成完了。

Azureは従量課金制なのでクレジットカードを登録すると勝手に決済されないか不安に思うかもしれませんが、無料アカウントから従量課金制に移行する際にちゃんと確認が来るため無料で始めたい方も安心してクレジットカードを登録できます。

クイック スタート センター

アカウントを作成すると↓のような画面に移行します。
各項目についてAzureの使い方と簡単な説明が載っています。
動画でも説明してくれているので日本語字幕を付けてみてみるとよいかと思います。

image.png

リソースグループ作成

Azureを始めるにはなにをするにもまずリソースグループが必要です。
会社では部署ごとにリソースグループを分けたりしてコストの計上先を分けることができます。

Azure portalのホームの上のほうにリソースグループと書かれたアイコンがあるのでそれをクリックします。
作成ボタンを押すと↓のような作成画面が出るのでリソースグループ名を決めてリージョンを"Japan East"にして「確認および作成」ボタンを押して作成します。

image.png

目的を持つ

ここまででAzureを使う準備が整いました。
Azureはできることが多いので何をすればいいかわからないと思います。
Azureをとりあえず使ってみる、というのであればVMやblob storageなどがわかりやすくAzureに触れることができると思います。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?