1000番煎じくらいだけど社内用に15分で作ったやつをとりあえず残します
Node.js をインストール
ここからインストーラーをダウンロード
自分の OS のインストーラーを選択
LTS の方を選んだ方がいい!
Mac の場合ターミナルで以下のコマンドを実行
brew install node
vue-cli をインストール
コマンドプロンプト、ターミナルを起動して以下のコマンドを実行
これ以降はコマンドプロンプト、ターミナルで手順を行う
npm i -g @vue/cli
早速プロジェクト作成!
適当なフォルダ/ディレクトリに移動して以下のコマンドを実行
vue create new-project
new-project は適当な名前で OK
なんか色々質問されるけど適当に Enter 押しとけば OK!
ローカルサーバーをうごかす
作成されたフォルダに移動
cd new-project
サーバー起動!
npm run serve
アクセスしてみる
なんか適当にいじってみる
HelloWorld.vue を開く
new-project/src/App.vue
4 行目の msg の中身を書き換える
- <HelloWorld msg="Welcome to Your Vue.js App"/>
+ <HelloWorld msg="Vue.js始めてみた!!"/>
勝手にブラウザが変更される!
おわり