Chrome からローカルで Gemini Nano を呼び出せるようになりましたが、利用するにはいくつかのハードウェア要件を満たす必要があります。手順通りにやっているのに chrome://components
で optimization guide on device model
が見つからない場合、これらの要件を満たしていない可能性があります。
以下にハードウェア要件を和訳してまとめてみたので確認してみてください。
ソース: https://docs.google.com/document/d/1VG8HIyz361zGduWgNG7R_R8Xkv0OOJ8b5C9QKeCjU0c/edit?pli=1
対応 OS
- Windows 10, 11
- macOS 13 (Ventura) 以上
- Linux (バージョン指定なし)
ストレージ
- Chrome プロファイルを含むボリュームに 22 GB 以上の空き容量 が必要
- モデル自体はもっと少ない容量で動作するが、余裕を持たせている
- ダウンロード後に空き容量が 10 GB を下回るとモデルが削除される
GPU
- 内蔵GPU またはディスクリートGPU (ビデオカード) が必要
- VRAM は 4 GB 以上 必要
ネットワーク接続
- 非従量課金制