2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Pythonを勉強してみる(1日目:環境構築)

Last updated at Posted at 2022-11-05

これはなに?

  • 主目的
    • 誰かに読んでもらう!というより自分なりのアウトプットとして残すこと
  • 付加価値
    • 自分以外にも勉強するぞ!という人がいた時の参考になればこれ幸い
    • 詳しい方にコメントいただけたらうれしい

この投稿によりQiita投稿童貞を卒業するので
Qiitaベースでアウトプットしていけたらと思っている

作業環境

  • MacBook Pro (Retina, 13-inch, Late 2013)
  • プロセッサ:2.4 GHz デュアルコアIntel Core i5
  • メモリ:4GB 1600 MHz DDR3
  • OS MacOS BigSur 11.7.1を使用する
    -> 構成がぐちゃぐちゃだったので工場出荷状態にした

約10年前のモデルなのにわたしのプライベートな要件を満たしてくれるスゲーやつ。
Python勉強しているうちに逝かれてしまったらしっかり供養したうえで
M1MAXチップのMacBookProにシフトしようと思う。

IDEは慣れているVisual Studio Codeを利用する。

Homebrew install

ターミナルで以下のコマンドを叩く。結構時間がかかる。
そして2回ほどサインインパスワードを聞かれた。

/bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)" 

インストールが終わって以下のパスがかえってくればOK!

$ which brew
/usr/local/bin/brew

Pyenv install

brew install pyenv

.bash_profile

工場出荷状態だとファイルが存在しないので、作る

touch /.bash_profile

/Users/(アカウント名)のなかに作られているので、ファイルに以下を書く

export PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv"
export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PATH"
eval "$(pyenv init --path)"
eval "$(pyenv init -)"

python install

お待ちかねのpythonのインストールである。
Pyenvをつかう。今回は3.10.8をインストールしてみた。

brew install 3.10.8

…インストールできると思っていたらなんかエラー吐いた。
どうやらSierra以上のOSでは以下の対処が必要らしい。

brew install readline openssl xz

からの

$ vi ~/.env-exporter

からの 

export CFLAGS="-I$(xcrun --show-sdk-path)/usr/include"
export CFLAGS="-I$(brew --prefix readline)/include $CFLAGS"
export LDFLAGS="-L$(brew --prefix readline)/lib $LDFLAGS"
export CFLAGS="-I$(brew --prefix openssl)/include $CFLAGS"
export LDFLAGS="-L$(brew --prefix openssl)/lib $LDFLAGS"
export CFLAGS="-I$(brew --prefix sqlite)/include $CFLAGS"
export LDFLAGS="-L$(brew --prefix sqlite)/lib $LDFLAGS"

(exit => return => q = returnで編集終了)からの

$ source ~/.env-exporter

で再度インストールコマンドを実行

$ pyenv versions
* system (set by /Users/ayumu/.pyenv/version)
  3.10.8

できた!
systemに✳︎がついてるのでインストールしたバージョンに設定する

$ pyenv local 3.10.8
$ pyenv versions
  system
* 3.10.8 (set by /Users/ayumu/.python-version)

今日はここまで!!(まとめ含めて2時間くらいかかった)
明日から何かテーマを決めて学習を進めていきたいと思います。

Special Thanks!!

所感

  • シェルスクリプトの内容は100%Special ThanksのURLを参考にさせていただいたので意味があまりよくわかっていない。
    1行ずつ何を意味しているのか整理した上で次のステップに進みたいと思いました。
  • 諸事情でWindows用の外付けキーボードで作業したが、やりにくいのなんの。
    Apple信者の私としては会社支給のPCがmacになる世界になればいいのになーと思う
2
0
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?