この記事は、5分で読めます。
はじめに
- dockerが壊れた時の解決方法
- ”docker desktopもエラー”、”dockerコマンドも使えない”を解決
- PCは、M1のMacです。
症状
- いろいろdocker周りをいじっていたら壊れました
- docker desktopの再起動ができない(& アプリを終了しても立ち上がらない
- which dockerコマンドでdockerの在処は出てくるが、docker infoなどのコマンドが永久に終わらない
手順
結論、Dockerまわりのファイルやアプリを全部消し去ってから、再度docker desktopをインストールします。
3ステップです。
-
docker desktopアプリをアンインストール
→アプリをゴミ箱に入れて、ゴミ箱からも削除する
-
以下のdockerまわりの設定を削除
- ~/.docker
- ~/Library/Caches/com.docker.docker
- ~/Library/Containers/com.docker.docker
- ~/Library/Preferences/com.docker.docker.plist
- /usr/local/lib/docker
以下のコマンドで、各種ファイルを削除します。コマンド実行時に、権限がないと言われたらsudoを先頭につけて管理者権限でコマンド実行すればokです。
rm -rf 対象ファイル
-
再度docker desktopをインストールして、docker buildコマンドなどでdockerを起動してみる
補足:手順2で削除するディレクトリたちの役割
~/.docker:ユーザーの Docker 設定と認証情報を格納
~/Library/Caches/com.docker.docker:キャッシュデータを格納
~/Library/Containers/com.docker.docker:アプリケーションが使用するデータを格納
~/Library/Preferences/com.docker.docker.plist:起動時の設定、リソース割り当て(CPU、メモリ)、その他のユーザー設定を格納
/usr/local/lib/docker:コアコンポーネント(ライブラリやエンジン関連)を格納
私の環境では存在しませんでしたが、lsを叩いて以下ディレクトリがヒットする場合は以下も削除ください。
~/Library/Group Containers/group.com.docker
>異なるアプリケーションやプロセス間でデータを共有するために用いられるグループコンテナの一種
おわりに
またdocker使えるようになって良かったぁ