3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

【初心者】就活のためにJavaの勉強を始めてみた話〜4ヶ月目〜

Last updated at Posted at 2018-06-13

こんにちは。
地方の無名文系大学に通う3年生です。

私は就活のために4ヶ月程前からプログラミングの勉強をしています。
勉強を始めたきっかけなどについて気になる方は1ヶ月目の記事を見て頂ければと思います。

[【初心者】就活のためにJavaの勉強を始めてみた話〜1ヶ月目〜]
(https://qiita.com/ayumitani611/items/8da091cb0f0447b509eb)

今回は

  • 4ヶ月目に取り組んだ内容
  • データベースの実装について
  • 合同説明会に参加してみて

という3つの観点から記事を書いていきます

4ヶ月目に取り組んだ内容

4ヶ月目では、実際にアプリを作リ始めました。
アプリを作り始めてからは2回の挫折がありましたが、現在漸く形になりつつあります。

はじめは、ブラックジャックのアプリを作成しようと試みました。
理由は他の方が書かれたQiitaの記事で、プログラミング初心者からの卒業にはブラックジャックのアプリを作成するのが良いと言われているものを読んだからです。
しかし、このアプリに関しては私の実力不足により、早い段階で挫折することとなってしまいました。
主な原因としては、前回の記事で反省したように3ヶ月目ではドットインストールの内容を模写するだけになってしまっていた為、開発に必要なだけの技術や知識が備わっていなかったことが挙げられます。
このような要因が、どのような順で開発を進めて行けば良いか、どのような実装を行わなければならないかなどが分からないという状況に繋がったのだと思います。

次に、日記帳のアプリを作成しようと試みました。
自分の力だけでアプリを作成するのはまだ難しいと判断し、ドットインストールのメモアプリに機能を追加するなど多少のアレンジを加えたものを作ろうとしました。
この時、サポーターズで開催されるイベントの1on1面談会に参加するため、その面接までに何か1つアプリを完成させなければなりませんでした。
しかし結局間に合わなかったので、もっとちゃんとしたアプリの開発を行なうように方向転換するためこのアプリの完成は諦めました。

このような挫折ののちに初心者でも作れそうなアプリを考え直した結果、キッチンタイマーのアプリを開発することになりました。

このアプリに実装予定の機能は主に

  • タイマー機能
  • よく使うタイマーの時間や用途を保存する機能

です。

保存した時間・用途は、便宜上レシピと呼んでいます。
このレシピはリストビューを使って一覧表示できるようにしています。

今の段階で完了しているのは

  • 画面の作成
  • データベースの実装
  • レシピの新規作成・編集・更新・削除機能の実装
  • タイマーをセットするためのボタンの作成・実装

です。

データベースの実装について

今まではデータベースの実装にはSQLiteを用いていましたが、今回のキッチンタイマーのアプリでは初めてRealmを使用しました。
実装した方法に関しては、先日投稿した記事にまとめていますので興味のある方は下記のリンクからご確認ください。

[Realmを使ったデータベースの実装]
(https://qiita.com/ayumitani611/items/f67b421b8445178e5f3b)

合同説明会に参加してみて

先日、サポーターズさんのイベントで合同説明会に参加してきました。
その際に感じたことについても書いていきたいと思います。

今回のイベントは総合職の説明会だったので私が求めている情報とは少しずれている部分もありましたが、色々な面で参考になりました。

このイベントは20卒向けのものだったので、自分と同じ大学3年生の人たちが集まっているものだと思っていました。
しかし実際は大学院の方がとても多く、自分よりも就職に対する意識が高いように感じました。
はじめに企業ごとの説明を聞いたのちに質疑応答の時間が設けられていたのですが、私は聞いた話をメモするのでいっぱいいっぱいでした。
しかし周りの人たちは聞いた内容からたくさんの事を考えれているようで、積極的に質問をしている様子が見られました。
そのような様子を実際に見たことで、ただ聞くのではなく、聞いたことからもっと知りたいと思える事を見つけられるようにならなくてはならないと感じました。
そのためにも、普段からもっと色々な場面で、聞いた情報に対しての疑問や意見を持つようにしなければならないと思いました。
また、もっと色々な企業について知る事や、説明を受ける企業についてもっと事前に知っておくようにすることが必要なように思いました。

最後に

最後まで読んでくださってありがとうございました。

アプリの方は、次回までには実際にタイマーの機能を実装したのち、細かい部分を実装して完成させる予定です。
6月下旬には、サポーターズのイベントでエンジニア向けの合同セミナーに参加する予定ですので、今回の合同説明会を踏まえた上でより多くのことを得られるように頑張ります。

次は7月の上旬に5ヶ月目の進捗を書きたいと思いますので、ご覧いただければ幸いです。

3
1
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?