- データはすでにSDカードに入れてある前提で
- 印刷手順(ツートン)とフィラメントの交換方法
目標物
手順(環境構築含まない)
さあはじめよう
と思ったら使いたい色と違うのが入ってる
色を変えよう
色が変わっってたらYES!
(まだ色が変わりきっていなかったらNOにするともうちょっと出てくる)
※でてきたにょろにょろは手かピンセットとかでぴょっと取っちゃう
今度こそ印刷しよう
トップ画面からPrint from SDを選ぶ
(今回はもうデータを入れてもらってあるからね)
白目が完成したらピーピー鳴る
つまみを押してピーピー止める
にょろにょろ出てきて色が変わったらOK
(まだ色が変わりきっていなかったらNOにするともうちょっと出てくる)
※出てきたにょろにょろは取ってね
音もなく完成する(鳴って教えてくれればいいのに…)
完成したては熱いので注意!
爪でがしがし取るか、上のボードは外せるから取り外してちょっと製氷機みたいにくねくねさせると剥がしやすい。