#ターミナルではなく,GUIで時刻を知りたい.
このページはGUI(tkinter)を使い,時刻を表示する No.1の続きに当たります.
##実現したいこと
・前回の時刻を適度に更新して現在の時刻を表示させる.
##使用するもの
tkinterを使い,GUIを使えるようにする.
##方法
# ウインドウの時間が適度に更新されるようにする.
# 入力した時間にウインドウが作成される.
from tkinter import font
import tkinter
from datetime import datetime,time
def show_time():
today_time=datetime.now()
label1 = tkinter.Label(root, text=today_time)
label1.pack(side="top")
font1 = font.Font(family='Helvetica', size=30, weight='bold')
print("現在の時間:"+str(today_time))
label1.destroy()
root.after(1000,show_time)
root=tkinter.Tk()
root.title("timer")
root.geometry("400x300")
show_time()
root.mainloop()
##考察
履歴を消すために,label1.destory()をしてみたが,画面に何も表示されなくなったので,これは使えないと考えた.
##これから実現したいこと
・更新はされるが,時刻は一つでいいので,履歴?は残らないようにする.
・canvasを使い,更新できるようにする.