2
2

More than 3 years have passed since last update.

HTML & CSS (progate上級編)

Last updated at Posted at 2019-09-30

レスポンシブ対応

レスポンシブとは?

PC、タブレット、スマートフォンなど、異なる画面サイズの幅を基準にWebサイト表示を柔軟に調節し、見やすく最適な表示にすること。

viewport
 レスポンシブデザインをするときは、<head>タグに必ず設置する。
 付けないと閲覧時にメディアクエリが機能しなくなる。

width:100%;
 画面幅によって全体の幅が変わるようにwidth:100%;に設定する。(〜pxで固定しない)

responsive.css
 CSSファイルを整理するために、レスポンシブ用のCSS(responsive.css)を作る。
 responsive.cssを読み込む際は、viewportよりも下の行に記述する。

floatの解除方法

子要素全てがfloatしている場合、親要素の高さは0になる。
(子が浮いている状態になるので、親からは子が見えない)
 ↓
clearクラスを持つ空タグを、子要素の中に用意する

<div class="lesson">
・
・
・
 <div class="clear"></div>
</div>
.clear {
 clear:left;
}

画面の幅が大きすぎるときは?

画面が大きすぎるとき(2000px以上など)にwidth:100%を設定していると、要素の幅が広すぎるため、見えづらくなる。

全体のwidthを設定している要素に、max-width:〇〇pxを設定する

.container {
 max-width:1170px;
 width:100%;




}

max-width:1170px;→最大1170pxまでの幅
width:100%;→max-widthの幅まで全体に広げてね

要素の表示/非表示

display:none; 要素を非表示にする
display:block;非表示にさせた要素を表示させる

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2