103
65
はじめての記事投稿
Qiita Engineer Festa20242024年7月17日まで開催中!

1000件以上の面談に同席した元トップセールスが教える【SES面談】に受かるポイント10選

Last updated at Posted at 2024-06-27

導入

突然ですが、エンジニアの皆様・・、
面談・面接は得意ですか?

エンジニアとしての技術には自信があっても、
それをアピールするのは苦手という方は少なくないのでは?と思います。

今日は、SES営業として1000件以上の面談に同席してきた私が
【SES面談】に受かるコツ・ポイントを10個ご紹介していきたいと思います。

自己紹介

まずは、簡単に自己紹介させてください。

私はPRUMにて営業本部の部長をしております増永(ますなが)です。

  • SESエンジニア
  • webディレクター
  • SES営業
  • web広告営業
  • 採用/人事
  • マネジメント(営業、人事)

2011年から社会人として、IT/web業界を中心に
上記のような色々な職種を経験してきた「転職の達人」です。

「SES営業」としてのキャリアが最も長く、
月最大120名のエンジニアを担当し、
トラブル多発し、色々ぶっ壊れていた過去があります。
よろしくお願いします!!(笑)

毎週、毎日のように面談担当や面談の同席をしていくなかで
面談に受かる人、受からない人の違いがはっきりしてきましたので、
みなさまに共有させていただきます!

面談のTips

1: 事前準備はしっかりと

営業から事前に下記のような情報をもらいますよね?

・案件内容
・面談詳細(日時、場所、準備物)

情報はもらいっぱなしで、面談に遅刻さえしなきゃいいやと
カレンダーに日時を登録し・・・それだけで安心して面談に臨んでいませんか?

案件内容にある不明な単語を調べてみたり、
どんな質問が飛んでくるだろうか?と想像してみたり、
営業から+αの情報(アピールポイントなど)を確認して自己PRを考えたり・・、
面談が始まる前からやれることはたくさんありますよ。

面談が苦手だから面談練習したいなぁ・・
なんて方は是非、営業を頼ってみてください。

2: お客さんは落とすために面談を実施するほど暇じゃない

面談が開催される=書類選考は通っている ということです。

候補者が複数いる場合などを除き、
基本的には面談は落とす理由を探すためではなく、
案件に迎え入れるための判断材料を探すべく
実施されているのだと理解して欲しいです。

お客さんに「是非一緒に働こう!」と
思っていただけるよう、前向きな気持ちで臨みましょう。

3: 必須スキル、尚可スキルはあってないようなもの

案件内容にある、必須スキル、尚可スキルに
100%合致する人なんて、ほぼいないくらいに思ってもらって構いません。
そして、これはお客さんも理解されています。

先述の通り、面談が開催される=書類選考は通っている ので、
面談依頼がきた時点で、あなたのスキルの一部が
募集要項に満たしていないこともお客さんはご存知です。

募集要項は過度に気にせず、面談に臨みましょう。

4: 自己PRはしっかりと!!!!

営業はよく盛りすぎて怒られますが(笑)、
エンジニアはアピールしなさすぎて、怒りたくなります。(笑)

経験のないことをあると言ったり、
できないことをできます、と嘘をつく必要はありませんが、
経験のあること、できることさえもアピールできないのは何故なんでしょう?

案件に入る前だし、過度に期待されると怖いから・・
という気持ちも理解できなくはないのですが、
たった数十分の面談内で、「是非一緒に働こう!」と思ってもらえるためには、
まずは自己PRをしっかりしなくてはダメだと理解しましょう。

5: 自信があると言いましょう

前項と重なるのですが、XXはできるか?XXに自信があるか?と質問された際、
「できません」「自信ないです」とだけ答えたり、
歯切れの悪い返事をしてしまうエンジニア、実に多いです。

過度に期待されると怖いから・・のマインドからなんでしょうか・・?

正直者・・?誠意がある・・?対応をしているようで、
そうではないな、残念だな、と思います。

先述した通り、嘘をつく必要はありませんが、
こんな方法でアピールすることもできますよ。

===========

例)
今回の案件はtoC、Ruby、Vueを使ったwebアプリ開発の案件です。
この案件、できそうですか?自信がありますか?

toCのwebアプリ開発の経験はありませんが、
Rubyは得意な言語で、これまで参画した案件でも活用していました。
また、Vueは自己学習中にはなりますが毎日触っているので、
問題なく対応できると思います。

===========

6: 興味があると言いましょう

同じようなポイントが続いちゃいますが、
興味ないです、って言って受かると思うのか!?と問いたいです。(笑)

ズバリ「この案件に興味がありますか?」と聞かれることは少ないと思いますが、
「この案件やってみたいですか?」と聞いてこられるお客さんはいました。

ないと言う人なんていないだろ・・とは思いますが・・、
案件説明を聞く姿勢などで興味なさそうだな・・という印象を与える人は多いです。

自分が参画するかもしれない仕事のことですよ。
興味を持って、挑みましょう!

7: なぜその質問がされているのか 深く考えましょう

お客さんは暇ではありません。

面談でなされる話は雑談のようであっても、雑談でありません。
何故その質問がされたのかどうか、想像しながら臨みましょう。

===========

例)
「過去のトラブル、失敗話」について聞かれる

トラブルのリカバリ方、
どうやって解決したかを知りたいという意図がある

===========

8: 経験のないことを聞かれ続けると凹むが・・

・toC案件に携わったことはありますか?
・マネジメント経験はありますか?
・テスト設計書をゼロイチで作成したことはありますか?   などなど、

「経験ありません」と回答しなくてはいけない質問が続くと
あぁ、ダメなんだろうなぁ・・と、とっても凹みますよね・・?

中にはPGにもSEにもPMにも同じ面談質問シートを流用して
機械的に質問しているだけのお客さんがいたりするので
気にする必要もないこともありますが、「経験ありません」のみでなく、
補足ができるようになるとベターかと思います。

===========

例)
テスト設計書をゼロイチで作成したことはありますか? 

ゼロイチでの経験はありませんが、既存の設計書を追加・改修した経験はあります。

===========

  

9: 何か質問ありますか?

6番と重なってしまいますが、
「何か質問ありますか?」というお客さんの問いに対して
「ないです」というのは「(興味)ないです」と
受け取られていると思っていいと思います。

必ず、何か2−3質問して欲しいですし、興味があれば、
無理せずとも、質問したいことは出てくると思っています。

興味を持って面談に臨みましょう。

10: 「一緒に働きたい人」になれ

いろんなことゴチャゴチャ言いましたが、
要はシンプルで、「一緒に働きたい人」になれ。
これに尽きると思います。

あなたが面談担当者だったとして、
どんな人が面談にきたら一緒に働きたいと思えますか?

想像して、実践してみましょう。

最後に

①ハイスキルだが、キャラ・カルチャーがアンマッチ
②スキルは不足しているが、キャラ・カルチャーがマッチしている

2名が同じ面談を受けて、②の人が受かる
というケースを多々目の当たりにしています。

やはり「一緒に働きたい!」と思ってもらえるかが、
何より1番大事なんです。

面談を受けた上で、この案件は嫌だな、ってことももちろんあるでしょうが、
選ばれない(受からない)ことには選ぶこともできないので、
まずは面談を突破できる秘訣を学んでいこう!というそんなお話でした。


PRUMでは営業が面談対策などの
サポートもしていますので、安心して挑戦していってもらえます!
(((急な宣伝(笑)))

PRUMのエンジニアの95%以上は、未経験からの採用です。
ぜひ、求人をチェックしてみてください!

▼ Wantedly求人
https://www.wantedly.com/projects/626662

▼ コーポレートサイト
https://prum.jp/

VISION 『日本で一番エンジニアが成長する会社を創る』

ご応募お待ちしておりますー!

103
65
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
103
65