2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【目指せ完走賞】hataのワクワクしたことまとめAdvent Calendar 2023

Day 7

図書館で技術書を探すときのTips① 検索編

Last updated at Posted at 2023-12-18

はじめに

 技術書を無尽蔵に買うほどの資金と収納場所があればいいのに、と願うことはないでしょうか。急に宝くじが当たるといったことがない限り、実現は難しいと思います。

 その点、公共図書館は無料で借りられますし、返却してしまえば収納に困ることもありません。本記事では、私が図書館で技術書を探すときに心がけていることを書きました。
(長くなってしまったので①検索編と②貸出編に分割しています。)

技術の進歩が早く出版スピードも早いものは、図書館の所蔵している版が古い可能性もあるので、必ず出版年を確認することをオススメします。

1. まずは王道の検索から

近くの自治体図書館のOPAC(図書検索)を利用する

 一番手っ取り早いのは、近くの図書館のHPを探すことです。「○○県立図書館」や「○○市立図書館」などで探すと見つかります。面倒な時は、「近く 図書館」などで探してもOKです。

 大まかな傾向として、県立図書館は割と学術的な固めな本、市立図書館は実生活により近い本を収集している(市民により親しみのあるテーマ)ことが多いので、使い分けてみるのも◎
※もちろん例外もあります。

各自治体でHPの特色がありますが、基本的には「蔵書(図書)検索」や「本を探す」などが書かれた検索ボックスからキーワードで探せます。

例) My推しの「石川県立図書館」HP

近くの大学図書館のOPAC(図書検索)を利用する

 コロナ禍で一時期停止している学校が多かったですが、大学図書館は一般利用者も受け入れていることが多いです。収集は学術書メインですが、その分、より専門的な図書を探すのに適しています。(もちろん、入門書も多く所蔵していますが)

 一点、注意が必要なのは、蔵書の置き場所に〇〇研などが書いてある場合です。研究室が所有している本で、一般利用者への貸出は行なっていない場合が多いです。

カーリル(図書館横断検索エンジン)を利用する

 カーリルとは、全国の図書館の蔵書を横断検索できる検索エンジンです。少し遠いけれど行けなくもない図書館に蔵書があったり、取り寄せを検討する時に効果を発揮します。

 ちなみに、私は蔵書リクエストをするときに検索して、他の図書館でも購入実績があるか調べることもあります。

カーリルのオススメ機能

1. お気に入り図書館機能
 お気に入り図書館を設定して、その中で蔵書があるか、検索範囲を絞ることができます。所蔵なし・貸出可・貸出中…など、その本のステータスが分かるので、すぐに読めるか、少し時間がかかるのかの判断材料になります。

2. 本のレシピ
 カーリルユーザーがテーマごとに作成したブックリストを閲覧できるサービスです。
大学図書館や公共図書館のアカウントなどもレシピを作成しています。
技術書というよりは人文学系が人気レシピに上がってきている印象ですが、キーワード検索でレシピを探すこともできます。

例) プログラミングに関する本のレシピ

まとめ

 書店と電子書籍に加えて、図書館は読書好きには強い味方です。 使いこなして楽しい読書ライフを!

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?