#はじめに
30歳という年で転職を決意し、ITエンジニアというキャリアを目指しました。
はじめにプロゲートで基礎を学び、某プログラミングスクールに3ヶ月プログラミングを学びました。
スクール卒業後(2月)1ヶ月半という転職期間で無事、ITベンチャー企業に内定をいただきました!
###転職環境はこんな感じ
- 年齢は30歳でもう若くない
- 完全な異業種からの転職で未経験
- たいそうな学歴や資格はないです
- 資格やネットワークやIT知識はほぼゼロ
- 一応プログラミングスクールは通いました(頑張ったw)
- 前職一応公務員で、民間企業初めてw
##面接応募一覧
転職時の利用サイト | 面接応募総数 | 書類通過/カジュアル面談 | 1次選考受験 | 最終選考受験 | 内定 |
---|---|---|---|---|---|
Green | 48社 | 10社 | 3社 | 1社 | 1社 |
wantedly | 50社 | 7社 | 2社 | 1社 | 途中で辞退 |
Findy | 7社 | 3社 | 0社 | 0社 | 0社 |
スクール経由 | 8社 | 6社 | 5社 | 2社 | 2社 |
*途中で辞退した企業や、書類選考通過した企業もありましたが、見送りにした企業もあります。 |
転職サイトやエージェントの感想はさておいて、
いやーー本当に応募しすぎと面接受けすぎましたw反省点の一つです!
IT企業自体が様々なので勉強もかねて,受験した部分もあります!
##大事だなと思ったこと
- 企業を見ながら自分の興味あること、やってみたい仕事・領域を探す!!
- そこで自分のエンジニアとしての軸を決める!(転職活動を始める前にしっかりと固めることをおすすめします)
- 実務経験◯年という文言は完全に無視でオッケーw
*これは興味や実力がないとわかれば無視されますが、未経験でも他の能力で生かせるかもって思ってくれる企業はめちゃくちゃある!
#面接でよく聞かれた事
- ①自分自身に関する質問
- ②前職に関する質問
- ③志望理由に関する質問
- ④その他の質問
大きく4つに分類し面接対策を捉えていきます!!
#①自分自身に関する質問
##職務要約/自己紹介
- 1~2程度で簡単に誰もがわかるような前職の説明
- 職務を説明するだけでなく、どんな事をして評価されたのか
- エンジニアとして生かせる部分や共通部分
##3年後、5年後、10年後はどのようなエンジニアになりたいですか?(エンジニアとしての目指すキャリアパスやマイルストーン)
- 目先のことだけではなく長期的な目線で物事を考えられるかどうか?
- しっかりと自分の将来のビジョンと根拠を持って行動しているか?
- 早く会社を辞めてしまわない人かどうか?
- 自分の未経験である立場をわきまえて話す
##転職先を決める上で絶対に譲れない軸は何ですか?
- 自社と価値観や考え方がマッチするか
- 働く上でのモチベーションは何なのか
*例*
・自分自身成長できスキルアップできる環境
→自分がまず伸ばしたいスキルはプログラミングスキル
→開発経験を積んでスキルアップできる環境があるところ
・働く仲間(もちべーしょんが高い仲間が多い)
→自分自身、向上心が高い。周りのモチベーションが高いとさらに切磋琢磨できる
→モチベーションが高い仲間が多い環境で働きたい
・エンジニアの育成に力を入れている会社
→自分自身が未経験だから、資格支援制度などがあると安心
→人を育てる風土がある、人がどんどん育っていくとそれが会社の成長にも繋がるから
(だから人の育成を大事にする風土がある会社が良い)
こんな感じです!
** ポイント**
しっかりと軸があれば全て共通する部分で面接での考えのブレがなくなる!受ける業界・企業が絞り込める
- 志望動機が書きやすい
- 入社後のミスマッチが起きる可能性を減らせる
- 転職の際にも前職を辞める理由を無理なく語れる
##エンジニアとして活かせる長所はなんですか?(自分の強み・弱み)
企業のニーズに対して、客観的に見てみましょう!
■よくあるエンジニアに求める人物像
- アウトプットが多く、行動が早い方
- 継続して学習をし続ける事ができる方
- コミュニケーション能力の高い方
- 新しい技術や、変化を恐れないマインドをお持ちの方
- 受身にならず、主体的に自らの仕事を作り、取り組んでいける方
- チャレンジ精神が旺盛な方
こんなあたりかと思います!!
なので企業受けのいい長所をあげていきます。
###人を巻き込む力(主体的)
参考 https://rebe-career.co.jp/detail/9951/
###コミュニケーション能力(チームワーク)
参考 https://company.jtb-benefit.co.jp/hrsupplement/article/detail/13
###目標に対してやりきる力 (Grit)
参考 https://bizhint.jp/keyword/14232
https://kodomo-manabi-labo.net/grit-sodateru
###マネジメント能力
これは意外にウケいいです・・・
参考 https://life-and-mind.com/management-ability-7336
** ポイント**
企業ニーズにしっかり合わないとダメ
##普段はどのように勉強をしていますか?(趣味やどんな性格か)
- 継続的にプログラミングを勉強している人なのかどうか?
- どんな言語に興味があるか?
- 自分に足りてないところをしっかりと勉強したり、キャッチアップできるか
- アウトプットや成果ができているならその部分もアピールする
** ポイント**
エンジニアは常に勉強をしていかなければならない職種です!
なのでしっかりと自走力があるか、特に未経験の場合はここはしっかりアピールしたいところ!!
#②前職に関する質問
##未経験からエンジニアを目指そうと思った理由は何ですか?(エンジニアの志望動機)
- 中途半端な気持ちでエンジニアになろうとしているのか、それとも明確な目的を持って目指してないか?
- エンジニアならではの魅力を熱く伝える
##前職を選んだ理由は?(前職の志望動機)
- 以前はどんな仕事に興味があり入社したのか
##前職で一番大変だったことは何ですか?(過去の困難や辛かったこと)(前職で得たものや財産となったもの)
ここはすごく試されるので!!サンプルを例にしてしっかりとポイントを捉えよう!
####①結論:何をチームで成し遂げたか
整備作業の短縮やミスの削減に成功しました。
####②前提情報:目標設定の動機や、課題や問題点
背景に〜〜〜〜という課題がありました。
その原因としては、主にミスの共有不足、若年隊員の知識・技能不足にあると考えました。
####③取組み:自分は何に対して、どのように取り組んだのか
整備作業前後の打ち合わせ、提案し実行しました。
打ち合わせでは、メンバー全員が主体的に参加できるよう、各人員の役割とタスクを明確にし、
抜けもれがないように、タスクは全員で確認し、各個人が自分の作業に責任をもつ仕組みを作りました。
若年隊員の知識技能不足に関しては整備作業マニュアルの作成をし、作業自体のイメージアップにつなげる事で補える事ができました。
####④学び:経験から何を学び、それをどう企業に活かすのか
しっかりと課題に対しての原因と対策を主体的に考えることと、その課題に対して「当事者意識」持つことのの大切さを学びました
** ポイント**
・困難からの立ち直り方に人間性や思考プロセスを見る
・目標に向けて必死に努力をした経験があることを確かめる
・過去の経験から得たものなど
##前職より給与が下がる可能性がありますが大丈夫ですか?(エンジニアになる覚悟みたいな)
- 未経験なのでしっかり仕事を通じて技術をキャッチアップしながら年収面をアップしていこう
#③志望理由に関する質問
##弊社を志望した理由を教えて下さい(企業志望動機)
- 適当に応募しまくっている人なのか、それとも自分たちの会社の理念やビジョンにしっかり共感がマッチしているか?
- 「会社の理念」「将来のビジョン」「会社のサービス内容」をしっかりと把握する
- 一番難しいとは思いますが、自分のエンジニアとしての軸をしっかりと持つ
*例*
御社のミッション(企業理念)に魅力を感じた
自分が目指すITエンジニア姿は、お客様の課題を解決できるエンジニアです。
ただ言われ通りのシステムを作るだけのエンジニアではなく、お客様がなんでそのシステムが必要なのか、という真の課題を深堀して、当事者意識を持ってその課題を解決できるようなエンジニアになりたいです。
御社の「チームでの仕事を大切にしている」企業風土に魅力を感じた
私は、チームで目標を達成した時にやりがいを感じます。また、同じ目標に向かうメンバーの頑張っている姿を見ると、自分自身も非常に刺激になります。だからメンバーどうしで切磋琢磨しあえる環境で、自分自身もモチベーションを高く働きたいからです。
*極端にこんな感じでその会社じゃないとダメです..みたい勢いも大事かと思います!!
##④その他の質問
###(個人制作物やポートフォリオなど)どのように工夫して制作した?
** ポイント**
- 作成したアプリのクオリティは高くなくて良い!
- 制作物の考慮した点や制作の進め方など、実務面についての説明できれば良し
- どのような人をターゲットとしたか、コーディングをする上で工夫したポイント、デザインをどのようにこだわったかなどの工夫したところ考慮したところ説明する
#聞いて良い反応だった逆質問集
*1.2次選考
現場の社員の方と面接する際には、仕事内容や社風、キャリアパスなどのリアルな話を聞くのがオススメ。そうすることで、入社後の働き方を具体的にイメージできる。
・選考を通過させて頂いた理由は何ですか?
・仮に入社していただけた場合の、すぐにやるべき課題を教えてください。
・配属される部署のチームの課題や目標を教えてください。
・エンジニアの評価制度や人事制度はどのようなものなのでしょうか?
・今社内で1番に活躍し、評価されている人(共通点)はどんな人物ですか?
・御社でのエンジニアのキャリアパスはどんなものがありますか?
.(SES企業)どれくらいの期間、派遣しているのか?
*最終選考(代表や役員向け)
役員や社長などには、経営戦略や事業の将来性について聞くのがポイント
・会社を一言で表すとしたら?
・今の会社に足りないと思っていることは何ですか?
・仕事をしていて、楽しいと思ったことやつらいと思ったことを教えてください?
.(SES企業)帰属意識を持たせているために、何かやっていることや課題はありますか?
・将来身につけるべきスキルは?
・御社の大切にしていることは?
** ポイント**
メモ帳を準備して書いておこう!逆質問場面でしっかりメモ帳を出して質問する
カンニングじゃないの?って思うかもしれませんが全然OKです!
#履歴書/職務経歴書のコツ
職務経歴書は履歴書と違い、決められたフォーマットがない!
ここがポイントです!他の受験者とは違った、目の引く事で印象を与えれて、書類選考が通過しやすい!
1 . 前職の経歴の中でアピールしたいポイントを明確に!
2 . どの様な人物か分かる様にアピールポイントも記載
*例*
■自己PR
1.人を巻き込む力(主体的)「整備時間の短縮と整備ミスの削減に成功」
2.コミュニケーション能力「○○さんがスクラムマスターでよかったと言われた経験」
3.目標に対してやりきる力「同期の中で誰よりも早く昇進」
自分のアピールする能力と実証するエピソードタイトルで目をひきましょう!
■エンジニアの志望理由
未経験であれば熱いその思いとエピソードも!
#最後に
###やってはいけない事
SNSなどで、できる人・すごいなぁと思う人と自分を比べるな!!
刺激をもらってモチベーションが上がればいいですが、転職活動がうまくいかない事で、焦りもあります。
ここで、比較しても何も生まれない!自分のペースで自分のできることを焦らずやりましょう。
#最後の最後に
これが全て正しい訳ではないので参考になればいいと思ってます!
###あなたの就職活動がうまくいく事を心から祈っております。