2021/8/13からGitHubにてパスワード認証が廃止されました。(トークン認証)
自分のローカル環境やGitアカウントはトークン認証に切り替えていたものの、Linux環境において以前のパスワード認証のままにしていたためGitコマンド実行でエラーが出るようになりました。
現象
gitコマンドを叩くと以下エラーが発生しました。
$ git pull
remote: Support for password authentication was removed on August 13, 2021. Please use a personal access token instead.
remote: Please see https://github.blog/2020-12-15-token-authentication-requirements-for-git-operations/ for more information.
fatal: unable to access 'https://github.com/xxx/REPO.git/': The requested URL returned error: 403
解決方法
トークンは既に取得済みなのでトークン認証用のURLを設定します。
トークンが未取得の場合はGitHubの設定ページより以下手順でトークンを払い出してください。
(1)プロフィール写真をクリックしてから、設定をクリックします。
(2)Developer settingsをクリックします。
(3)Personal access tokensをクリックし、名前や有効期限などを指定して新しいトークンを生成します。
(4)Generate new tokenをクリックし正常に生成されたら、トークンをコピーします。
トークンが取得済みの場合、エラーが発生したGitリポジトリを開き、次のコマンドを実行して現在のOriginを削除します。
$ git remote remove origin
トークン認証用のOriginURLを追加します。
$ git remote add origin https://<トークン>@github.com/<ユーザ>/<リポジトリ>.git
これでGitコマンドが利用可能になると思います。
※上記コマンドでなくても直接.git/configでoriginのurlを書き替えてもOKです。