はじめに
Visual Studio Code(VSCode)
をUpdate
するとたまに日本語化が解除されてしまう。
日本語にするのどうやるんだっけ?と忘れがちなので忘却録。
日本語化にはプラグインが必要
まず、VSCode
を日本語化するには、拡張機能Japanese Language Pack for Visual Studio Code
をインストールすることで出来ます。拡張機能をインストールした後、VSCode
の表示言語を日本語に変更することができます。
日本語化の反映の仕方
基本的にはinstall
すると勝手に日本語になるのだけど、何かの拍子(今回でいうとUpdate)で英語に戻ってしまうことがある。
日本語化への反映の仕方は、Ctrl+Shift+P
キーを押してコマンドパレットを表示し、Configure Display Language
コマンドを選択して、表示言語の設定画面から日本語を選択すると反映される