0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Thunderbirdが起動しなくなった際の復旧メモ

Posted at

Thunderbirdは終了時のタブ構成が、次回起動時に復旧されます。
検索フォルダが問題のある状態で開かれてしまったようで、画面を切り替えようならフリーズする。閉じようにも異常終了してしまうので閉じれない、というループに陥っていました。

この問題に対しては、Profile内のsession.jsonを初期化する、という方法で脱出できました。
session.jsonはその名の通り、開いているタブなどの状態が記録されているようです。

環境

  • Thunderbird 60.9.1 64bit

  • Thunderbird Portable 60.9.0 32bit

  • Windows 10 Enterprise (DaaS仮想端末)

  • Windows 10 Pro (TB Portable 起動端末)

社用端末の環境ですが、雁字搦めのDaaS仮想環境なので特殊な構成にしてあります(既定はOutlookとかいう産廃)。

  • Thunderbird
    • 管理者権限が無い為、%APPDATA%\programs\内に配置
    • Profileはパーミッション付与がおかしい為に不具合を起こすので、ここには置かず、共有フォルダを見に行く
  • Thunderbird Portable
    • トラブルシュート用
    • 容量問題とパーミッションがおかしい問題から逃れるために、SMB共有フォルダ上にProfileを配置
    • 度々問題を起こすので、共有フォルダに直接アクセスしてトラブルシュートするために、Thunderbird Portable内のProfileに配置
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?