LoginSignup
4
2

More than 3 years have passed since last update.

ReactOSで遊んでみた

Posted at

この記事について

もうすぐ4年目になるインフラエンジニアが、ReactOSを触ってみただけの記事。
本当に文字通り触ってみただけなので、テクニカルな事を期待している諸兄はブラウザバックで。

ダウンロード

公式サイトから

インストール

今回はVMWare Workstation上で。
適当にググってみたら、OSの種類はWindows XP Professionalが良いとの事なのでそれに従う。

言語選択

ジャップなのでJapaneseを選択
002.png

インストールメニュー

日本語を選ぶと、銀行のメニューみたいにカタカナになる。
003.png

因みにライセンス
004.png

Enter押下。ここは何故か英語。再度Enter
005.png

ディスプレイやらキーボード設定。

とりあえずデフォルトで。
キーボードが105って所がWindowsっぽい。
006.png

パーティション

論理パーティションと拡張パーティションも切れる。しゅごい
011.png

半分切ってみる
012.png

フォーマットはFATで
013.png

CドラとDドラを作ってインストール
015.png

こんな事も聞かれる
017.png
019.png

セットアップウィザード

死ぬほど見たやつ

インフラエンジニアなら誰もが見た事ある画面
022.png

ライセンス

同じくインフラエンジニアなら見た事あるやつ
023.png

ロケーション設定

024.png

名前と組織名

ここもWindowsと同じ
028.png

コンピューター名

デフォルト名。後半のはランダムかな?
029.png

エラーウィンドウはこんな感じ。音は流石にReact独自の物だった
031.png

タイムゾーン

032.png

テーマ

この4つの中から選べる
033.png
034.png

NW設定

デフォルトで。IPとかは後で変える
035.png

ワークグループとドメイン

一旦ワークグループで。これで設定は終わり
036.png

起動

OS起動画面

かっこいい。プログレスバーはXPとかVistaっぽい
038.png

ディスクチェック

039.png

ドライバインストール

起動するとこの画面が出るみたい。(何故かインストールは失敗した)
040.png

デスクトップ

Aero切ったVistaとかこんなんだった。
041.png

コマンドプロンプト

何かおかしい
042.png
043.png

clsコマンド打ったら凄いことになった
044.png

レジストリエディタ

お馴染みWin+R(ちゃんとショートカットも動いた)
045.png

046.png

アプリケーションマネージャ

デスクトップにアプリケーションマネージャっていうのがある事に気付く。
これはUbuntsuっぽい。
047.png

とりあえずゲームをインストール…って思ったけど、インストールを押しても何も反応なし
048.png

更新ボタンを押したら直った。結構なバリエーション
049.png

スヌーピーをインストール。配られたカードで勝負するっきゃ無いのさ
050.png
051.png

お馴染みウィザード
052.png

この環境だとDがデフォルトで選ばれた。OSが入って無いから?
053.png

プレイ

僕の知ってるスヌーピーと違う
054.png

前進しか出来ない。崖に落ちずとも、崖に触れるだけでミス等、予想以上に難しくて断念。
(画像には1-1とあるが、実際は1-1-8と複数のステージに別れてる)
055.png

ざっくり触ってみた感想

何となくWindowsに似てるってのは前々から聞いていたけど、本当にWindowsそっくり。
ただインストール画面にもある様にα版なので、個人使用のメインOSにするにはまだ怖い。
(ネットブックレベルの用途だったら問題無いかも?)

しかし、Windowsはクローズドカーネルだった筈だけど、どうやって再現したんだろ?

4
2
3

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
2