7
14

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

matlab ベクトル化入門

Last updated at Posted at 2018-12-26

matlab高速化の常套手段「ベクトル化」をまとめてみました。
あくまで入門レベルです。

#ベクトル化とは?
https://jp.mathworks.com/help/matlab/matlab_prog/vectorization.html

簡単に言うと、スカラ値を行列に置き換えることです。
これにより、計算速度を劇的に上げることができます。

やってみる

簡単なベクトル化。まずは配列で。

A = [1:100] ; % 1~100の配列
f = @(x) 2*x + 1 ; % テストのための計算式(関数ハンドルで生成。)
B = f(A') ; % ベクトル化計算(なんとなく列ベクトルのほうがイメージしやすいと思うので、「'」でAを転置。)

式で書くと、結果の行列Bはこんな感じで生成されます。

B = 2*
\begin{pmatrix}
1 \\
2 \\
... \\
100
\end{pmatrix}
+1=
\begin{pmatrix}
3 \\
4 \\
... \\
201
\end{pmatrix}

要素ごとに計算してくれます。ループで一要素ずつ計算するよりずっと早いです。
(いわゆるGPUの並列処理のような感じなのかな?)
結果も要素ごと、つまりAと同じサイズの配列でBが生成されます。

ちなみに、これをループで書くと、こんな感じ。

B = size(size(A)) ;
for i = 1:numel(A)
    B(i) = f(A(i)) ;
end

もちろん、配列だけでなく行列もできます。

C = randi(10, 5, 5) ; % 1~10の整数のランダムな5x5行列を生成
D = f(C) ;
D ;

DはCと同じサイズの行列として生成されます。
なんて素敵なんだ・・・!

行列と行列で

行列サイズが同じなら、複数の変数をベクトル化できます。
例えば、ランダムな値の積をとろうとしたとき、

E=randi(10,5,5);
F=randi(10,5,5);
G=E.*F;

これで、行列EとFの対応する要素の積を一気に計算できます。
この「.*」とは、要素ごとの積を意味します。「*」だけなら、行列の積です。
(「.*」を使う際は、EとFの行列サイズが同じであることが前提です)
で、これをループで書くと、

G = size(5, 5) ;
for i = 1:5
    for j = 1:5
        G(i, j) = E(i, j)*F(i, j) ;
    end
end

長い!
計算時間以前に、コードが長くなりますね。

ちょっとステップアップ

meshgridを組み合わせてみます。
X, Yの全ての組み合わせを一気に計算したいとき、

X = [1:50];
Y = [20:30] ;
[MX, MY] = meshgrid(X, Y) ;
g = @(x, y) x + y ;
M = g(MX, MY) ;

これはつまり、
MX: 10x50, MY: 10x50

MX = 
\begin{pmatrix}
1 & 2 & .. & 50\\
1 & 2 & .. & 50\\
... \\
1 & 2 & .. & 50\\
\end{pmatrix}
, MY=
\begin{pmatrix}
20 & 20 & ... & 20\\
21 & 21 & ... & 20\\
... \\
30 & 30 & ... & 30\\
\end{pmatrix}\\
M=
\begin{pmatrix}
1+20 & 2+20 & ... & 50+20\\
1+21 & 1+21 & ... & 50+20\\
... \\
1+30 & 1+30 & ... & 50+30\\
\end{pmatrix}

repmatを使ってMXとMYをそれぞれ生成することもできますが、meshgridなら一発で組み合わせ用の行列を用意できます。

さいごに

ベクトル化の利点は、高速化もさることながら、スカラ値向けの計算式をほぼそのまま使えることです。
式がそのままなので、ロジックを理解する手助けになるのではと感じています。
もちろん、前述の通り、積は「.*」か「*」かをはっきりさせる必要はありますが。

では!

7
14
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
14

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?