LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

Flutterで実機ビルドする際にiPhone Name is busy って出てきて困った話

Posted at

初めまして!!

本文の前にQiitaで記事を書くのが初めてなので、ちょっとだけ自己紹介をします!

  • 名前: atomu
  • 好きなこと: 食べること(特に餃子とグリーンカレーが好きです。)
  • 高校生のような何か
  • プログラミングを勉強中(python, dart)

ゆるーく書いていくのでどうぞよろしくお願いします!

さて、ここから本題になります。

Udemyでdartを勉強していて、実機転送をしたら

iPhone is busy: Fetching debug symbols for iPhone. Xcode will continue when iPhone is finished.

やうろ覚えなのですが、Product < ~~ open Runner.xcworkspace などが出てしまいました。(~~の部分は忘れました)

試してみたこと

  • PCとスマホを再起動
  • https://developer.apple.com/forums/thread/712493 を参考にBundle Identifier の名前を重複しないように変える
  • スマホの空き容量を少し空ける(写真などを消した)
  • ターミナルにて flutter clean からの pub get
    私の場合上記では解決しませんでした。

解決策

を参考に

  1. Xcode上でflutterのプロジェクトのファイルにあるiosのRunner.xcodeprojを開く
  2. 開いたファイルのところで上にあるタブのWindow < Devices and Simulatorsへ移動
  3. 下の方にアプリ名が書かれている場所がある。
  4. そのアプリの一つを削除(アプリ名を押して-ボタンを押す。そしてDelete)
  5. buildしたら解決!!

なぜそうなったのか(推測)

  • 多分Apple Developerの有料サブスクに入っていなかったら、実機転送を行うときに3つまでしかアプリを転送できないから。
  • 一つ古いアプリを消して新しいアプリを入れられるようにした

まとめ

  • 実機の方に入っているアプリを一つ消すと解決!!
  • Apple Developerの会員になっていないから実機に3つまでしかアプリを転送できなかったんじゃないか説。
  • 初めてQiitaの記事を書きました!!ここ間違ってるよとかがあったらじゃんじゃんコメントにてご指摘ください!!

Markdown 楽しい!! ありがとうございました!

環境
MacBook Pro 13.0.1(22A400)13インチ, 2020, Thunderbolt 3ポート x 2
Dart version 3.0.3
Flutter version 3.10.4
CocoaPods version 1.12.0
VS Code version 1.79.2
実機 iPhone X: version iOS 16.5 20F66

参考サイト

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0