以前、Composerを使ってのWordPress初期構築をやってみていましたが、YeoPressのほうが簡単便利だったので備忘録として。
今回使うもの
-
node.js
Yeomanの実行環境 -
npm
YeomanとYeoPressのインストールに使用 -
Yeoman
YeoPressの動くベース -
YeoPress
WordPressのジェネレータ -
Composer
今回使うテーマの初期化で使用 -
Git
YeoPressでテーマをDLするときに使用
Try
私の使ってるOSはUbuntuなので、別のOSの方はコマンドを適宜読み替えてやってください。
node.jsとnpmの用意出来てない人は
- [Mac] Node.js と npm をインストールする方法 [Homebrew]
- Node.js と npm のインストール方法(Windows編)
- node.js と npm を Ubuntu にセットアップ - tilfin's note
とかを参考に><;
GitとComposerをインストールしてない人はぐぐって(`・ω・´)
### Yeomanのインストール
Yeomanってなによ?って方はYeomanのあれこれ - Qiitaを見てみてね。
~$ sudo npm install -g bower grunt-cli yo
### YeoPressのインストール
~$ sudo npm install -g generator-wordpress
### YeoPressでジェネレート
~/workspace/yeopress-prj/src/html を公開ディレクトリとする体でいきます
$ mkdir -p ~/workspace/yeopress-prj/src/html && cd $_
$ yo wordpress --advanced
Languageの設定にadvancedオプションが必要なので"--advanced"を付けてます。
コマンドを実行すると、対話形式で進みますので適宜入力してください。
YeoPress
..::::::::::::..
.::: :::::::::: ::..
.: ::::::::::::::: :..
.: ::::::::::::::::::::: :.
.: :::::::::::::::::::::: :..
.: :::::::::::::::::::::: ::.
.: ::: ::: :..
.: :::::::: ::::::: :.
: : ::::::: ::::::: : :.
.: :: :::::::: ::::::: :: :.
:: :::: ::::::: ::::::: ::: ::
:: :::: :::::::: ::::::: ::: ::
:: ::::: ::::::: :::::: :::: ::
:: ::::: :::::: :::::: :::: :.
.: ::::: ::::: :: :::: :::: :.
: :::::: ::: :: :::: :::: :.
.: ::::: :: ::: :: :::: :.
.: ::::: ::::: :: ::: ::.
.:: :::: :::::: ::: ::.
.: :::: :::::::: ::: ::.
.: :: ::::::::: :: :.
.:: :::::::::: ::.
..:: :::::::: ::..
..:::.. ..:::..
..:::::..
A Yeoman Generator For WordPress
[?] WordPress URL: http://yeopress-prj.localhost/
[?] WordPress Version: (3.9.1)
[?] Table prefix: (wp_) yeopress_prj__wp_
[?] Database host: (localhost)
[?] Database name: any
[?] Database user: root
[?] Database password: xxxx
[?] Language: ja
[?] Use Git? (Y/n) n
[?] Would you like to install WordPress with the custom directory structure? (y/N) y
[?] WordPress install directory: (wordpress) wp
[?] WordPress content directory: (content)
[?] Create local-config.php? (y/N) y
[?] Block external WP requests? (y/N)
[?] Use Vagrant? (y/N)
[?] Install a custom theme? (Y/n)
[?] Destination directory: (yeopress) original
[?] Theme source type (git/tar) (git)
[?] GitHub username: (wesleytodd) jhonyspicy
[?] GitHub repository name: (YeoPress) wordpress-theme-base
[?] Repository branch: (template)
[?] Does this all look correct? (Y/n)
各質問の簡単な説明
- WordPress URL
- WordPressを構築するURL
- WordPress Version: (3.9.1)
- インストールするWordPressのバージョン
- Table prefix: (wp_)
- WordPressのテーブル名prefix設定です
- Database host: (localhost)
- データベースのホスト
- Database name:
- データベースの名前
- Database user:
- データベースの接続ユーザー名前
- Database password:
- データベースの接続パスワード
- Language:
- WordPressの言語設定
- 指定した言語ファイルのDLもしてくれます
- Use Git? (Y/n)
- YeoPressを実行したディレクトリをGitリポジトリとするか?
- Would you like to install WordPress with the custom directory structure? (y/N)
- WordPressをディレクトリに入れるか?
- Noだと実行ディレクトリ(今回は~/workspace/yeopress-prj/src/html)に展開されます
- WordPress install directory: (wordpress)
- WordPressをインストールするディレクトリ
- WordPress content directory: (content)
- コンテンツを配置するディレクトリ
- デフォルトの設定でWordPress使う際のwp-contentディレクトリにあたります
- Create local-config.php? (y/N)
- wp-config.phpの前にデータベースの接続情報などを書けるファイルを作成するか?
- 名前の通り、ローカル実行環境の設定をすることを意図していると思います
- Block external WP requests? (y/N)
- まだよく調べてません
- Use Vagrant? (y/N)
- まだ使ってみていません
- たぶんVagrantfileを用意してくれるのだと思います
- Install a custom theme? (Y/n)
- カスタムテーマをインストールするか?
- Destination directory: (yeopress)
- カスタムテーマのインストールディレクトリ名
- Theme source type (git/tar) (git)
- カスタムテーマのDL方法 git、tarをサポート
- GitHub username: (wesleytodd)
- カスタムテーマのリポジトリ(Github)のユーザー名
- デフォルトはYeoPressの製作者
- GitHub repository name: (YeoPress)
- カスタムテーマのリポジトリ名
- Repository branch: (template)
- カスタムテーマのリポジトリのブランチ名
- 上3つの質問も合わせてデフォルトのカスタムテーマは https://github.com/wesleytodd/YeoPress/tree/template/
- Does this all look correct? (Y/n)
- 今までの入力で間違いないですか?
- Noだと最初から入力し直せます
- Yesだとジェネレートが開始します
コロンの後に括弧があるものは、未入力⏎で括弧内のものになります。
("y/n"場合は大文字のほうになります。)
なお、回答によっては、ここに無いものが表示されるので、無いものは自分で調べて><;
Composerでカスタムテーマの依存関係解決
カスタムテーマに https://github.com/jhonyspicy/wordpress-theme-base/tree/template を指定したので、最後にComposerでPHPの依存関係を解決してお終いです。
$ cd ~/workspace/yeopress-prj/src/html/content/themes/original/
$ composer install
"composer install"が無事終わればWP Multibyte Patchプラグインなどがpluginsディレクトリにインストールされます。
以上、Yeoman使ってのWordPress初期構築でした。
## 最後に
不満ってほどじゃないんだけど、local-config.phpをローカル用の1個だけじゃなくて https://github.com/atomita/wordpress-environment-config (手前味噌ですが)みたいに複数環境分けて持てるようにしたら、もっと使いやすいと思う。
プルリクしろって言われそうですがw