LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

AWS 勉強メモ ~EC2~

Last updated at Posted at 2022-01-12

●AWS EC2(Amazon Elastic Compute Cloud)
AWS上にLinuxやWindowsなどの仮想サーバを作成できるサービス

●EC2インスタンス
EC2を利用した仮想サーバのこと

●インスタンスタイプ
サーバのスペック(CPU、メモリ)のこと。

●AMI(Amazon Machine Images)
EC2インスタンスの起動に必要な情報が入ったイメージ

●ゴールデンイメージ
最適なEC2インスタンス構成を反映したAMIのこと

●EC2 Image Builder
AMIを作るためのツール

●AWS Marketplace
AMIの購入や、自分で作成したAMIを他のユーザへ有償で提供することができるサービス

●インスタンスの利用形態(安い順)
-スポットインスタンス:
  待機しているEC2を安価で利用できるサービス。EC2の利用に中断が発生する可能性がある。

-リザーブドインスタンス:
  一定期間継続して利用することを前提に、大幅な割引を受けられるサービス

-オンデマンドインスタンス:
 利用した分だけ支払う、一般的な利用方法

-Dedicated Hosts:
 コンプライアンス上の理由がある場合などに、物理サーバを専有するサービス

●EBS(Elastic Block Store)
EC2インスタンスにアタッチして使われるAWSのストレージサービス
高性能で可用性に優れたブロックストレージ

 -マルチアタッチ:
同じアベイラビリティーゾーンにある複数のインスタンスから同じEBSにアクセスすること

●AWS S3(Amazon Simple Storage Service)
AWSのオブジェクトストレージサービス
・容量無制限(1つのファイルについては5TBまで)
・9.999999999%(イレブンナイン)のデータ耐久性(最低3つのアベイラビリティゾーンに自動的に複製して保存される)
・静的コンテンツをホスティングできる
(S3に画像、動画、HTMLなどをアップロードするとインターネットからアクセスできるURLを生成できる)

●S3の種類6個
 S3 standard
  頻繁にアクセスされるデータ向け

 S3 Standard IA(Infrequent Access):
  たまにしかアクセスしないデータ向け。standard と比べストレージコストが下がるが、取り出し料・転送量がかかる

 S3 Intelligent-Tiering
 アクセスパターンに基づいてコスト効率の高いストレージ階層に自動で移動してくれる機能

 S3 One Zone-IA
  1AZしか利用しないので可用性が下がる

 Amazon S3 Glacier
 使用頻度の少ないファイルを長期的に保存(アーカイブ)するためのサービス
 データを取り出す際に数時間かかる。

 S3 Glacier Deep Archive
  データを取り出すのに12時間かかる

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0