何回かつまづいたのでメモ。
create-nuxt-app
は3.Xからサーバーサイドフレームワークの選択がなくなり不便だったりするので2.Xをインストールする。Docker使って。
$ docker run --rm -it -w /app -v `pwd`:/app node /bin/bash -c "yarn global add create-nuxt-app@2.15.0; npx create-nuxt-app アプリ名"
docker run
コマンドのオプションは
-
--rm
:コマンド実行終わったらコンテナ削除 -
-it
:npx create-nuxt-app
で対話形式で入力が必要なので -
-w /app
:コンテナのワーキングディレクトリを指定。なんでもOKだけど/app
-
-v `pwd`:/app
:ローカルとコンテナのボリュームをマウント。pwd
使ってカレントディレクトリをマウントしてる。コンテナ内の/app
にNuxtアプリが作られるので最終的にローカルのカレントディレクトリにできる。
です。
docker run
のコマンドは/bin/bash -c "command1; command2; command3"
のように;
でつなげることで&&
みたいに複数コマンドを渡すことができます。
yarn create nuxt-app
も試してみたけど最新バージョンのcreate-nuxt-app
がなぜか適用されてうまくいかなかったのでnpx
使ってます。