LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

よく忘れるコマンドの考え方

Last updated at Posted at 2019-01-28

初めに

コマンドの暗記が苦手なのだが、思い出すきっかけのワードを自分メモしておく。
とはいえ、基本は左から右へ「左のものを右に対して行う」というのイメージはある。

関連:よく忘れるLinuxコマンド

パイプ

基本形

cat ファイル | grep 検索文字列 (ここにパイプの前半の結果が隠れている)

パイプの前半の結果が、パイプの後半の最終引数になる。

chmod

基本形

chmod アクセス権の種類 ファイルやディレクトリ

アクセス権の変更。
アクセス権の種類は3桁の数字で表現オーナー、グループ、その他(everyone的なの)に一桁ずつ割り当てる。

754 → オーナー:7 グループ:5 その他:4
数字は2進数に表すと、3桁の数字となり、その3桁がrwx(読取、書込、実行)に割当たっている。
    rwx
7 → 111
5 → 101
4 → 100

権限を変える際に、次の表現も良く使う。

実行権限を与える
chmod +x ファイル
読取権限だけにする
chmod =r ファイル
オーナーに実行権限を与える
chmod u+x ファイル
グループに実行権限を与える
chmod g+x ファイル
その他ユーザのすべての権限をはく奪
chmod o-rwx ファイル

chown

基本形

chown ユーザー:グループ ファイル

所有者の変更。
グループの指定もいつもセットで変更している感じ。(私は所有者をapacheやnginxにする時に使うので)

ln

基本形

シンボリックリンク
ln -s ファイル(本体) リンク名

ハードリンク
ln ファイル(本体) リンク名

シンボリックリンク/ハードリンクを作成する。
シンボリックリンクはショートカットみたいなもの。
ハードリンクは実体のコピーに近い印象。(ディスク上1つだけど、複数個所からこの実体にアクセスできるようにする → 複数個所どこから見ても実体なので、ショートカットのような感じではない)

scp

基本形

scp コピー元 コピー先

他のオプションは、上記を補助するもの。
そもそも、secure cpということだから、使いかはほぼ、cpと同じであるはず。

sftp

基本形

sftp アカウント@ホスト名

ログインした後、ディレクトリの作成や、putコマンドでファイルの配置を行う。
基本的にsftp用のコマンドしか使えないので、cpなどは使えない。

sftp> mkdir file
sftp> mkdir file/to
sftp> mkdir file/to/path
sftp> put -r ./*

ssh

基本形

ssh アカウント@ホスト名

言わずもがなだけど、アカウント@ホスト名というログイン対象の指定は、scpsftpなどでよく使われる。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0