初めに
2024新年を迎えた今のタイミングはやる気に満ちている。
この思いを留めておくべく、久しぶりにアイデアをまとめるツールを調べた。
結論
私が今年使うのは
- Evernote
- XMind
- Bumboo Paper
なんだかんだ使い慣れた感じがよさそうで、無料の状態でも使い続けられはしそうなので。
どちらかというと、使い続けるための工夫でこなしていくほうが簡単な気がした。
Bumboo Paperは、Evernoteの手書きが使いづらい印象を持っていたので、今回使ってみようと思っている。
いつも色々調べたても実際に使うのはこんな感じになる…
事前の状態
使ったことのあるツール
- Evernote
- なんなら今も使っている
- こないだ、ノートの枚数が50枚に到達したら有料化しなければ追加できないと言ってきた
- XMind
- 学生のころから存在を知っている気がする(20年くらい前)
- PCを買い替えるごとに、ふとアイデアをまとめようとするときにインストールしている
- そして今、そのデータはどこにあるのか不明…
どういうものを使いたいか
- できれば無料
- 「できれば」というのは絶対ではないということ
- 無料で使い続けられるものもあると思うが、機能的に及ばないのであれば、有料のものを使うのはやぶさかではない
- PCとスマホで使える
- PCでも編集したいが、電車とかのスマホしか使えない場所でも使いたい気がする
- 保存先をローカルにしない
- これはオンラインサービスじゃないとだめということはないはず
- GoogleDriveのディレクトリを共有してれば自然にオンラインで共有できるのではと考えている
- この場合、変なプロジェクトディレクトリでパスが重要になるものではなくて、シンプルな1ファイルで保存されるのが望ましいはず
ツールの系統
- ノート系
- 単純なアイデア保存
- マインドマップ系
- アイデアのまとめ方に特化
- その他、ある意味アイデア系
- タスク管理系
- やることを洗い出してやったかどうかを管理
- 手書き系
- 手書きしたい派
- ブックマーキング系
- ウェブページの保存(外部の情報を覚えておく)
- タスク管理系
全てをまとめるのは大変なので、各系統で調べたツール名を書くのと、自分が使おうとちょっと詳しく見てみたものは多少コメントを添える。
ノート系
テキスト、画像、リンク、リストを保存し、整理するのに便利。クラウドベースで、デバイス間での同期も可能。
- 有料
- Evernote
- 定番
- これを有料で使えば、これ系は十分ではある…
- Microsoft OneNote
- 最近Windowsを使うと必ず使うか聞いてくるのがうざい
- Notion
- カンバンやガントもあるらしい
- UpNote
- ライターの執筆に向いてるらしい
- Milanote
- クリエイター向けで、レイアウトの自由度が高いらしい
- Dropbox Paper
- チームで使う場合に良いらしい
- BoostNote
- Markdownエディタらしい
- Obsidian
- リンク機能でアイデアとアイデアをグラフで表現できるらしい
- Standard Notes
- シンプルさとセキュリティを重視
- Turtlapp
- セキュリティ重視
- Evernote
- 無料
- Google Keep
- Google様のメモアプリ
- Simple Note
- Markdownに対応
- でもファイル添付とかそういうのはできないらしい
- Zim Wiki
- 完全無料のWikiスタイルのノート
- pythonで動くからスマホで使えないのでは…?
- Notable
- シンプルなMarkdownエディタ
- Carnet
- Google Keepに似たオープンソースアプリ
- Google Keep
マインドマップ系
中央に検討対象のテーマを設けてそれに対して枝葉を生やしてアイデアを出していくツール。使い勝手に多少違いがあっても大体みんなこれ。結構テンプレートで色んな図画使えたりもする。
- 有料
- XMind
- 定番
- これも有料版なら何かと機能は十分…
- スマホアプリがある
- MindManager
- マインドマップはテンプレートの一部で様々な図が作れるらしい
- 結構高級品
- Miro
- チーム共同作業で書けるらしい
- フリーでは3枚まで作れる
- MindMeister
- シンプルで使いやすいを売りにしているらしい(Miroとの違いはよく分からない)
- Coggle
- 他では画像挿入とか共同編集は有料プランだけど、無料プランからできるらしい
- でも無料版は3枚までしか作れない
- MINDMUP
- GoogleDriveと連携が取れるらしい
- 本体のデータはMINDMUPのサーバにあるらしいので、エクスポートできる程度ではないか…?と思ってるが確かめてない
- GoogleDriveと連携が取れるらしい
- Ayoa(iMindMap)
- AIを使ってアイデアを精査してくれるんだとか…
- MindGenius
- ビジネス環境での使用に特化
- ConceptDraw MINDMAP
- ビジュアルコミュニケーションツールとしての機能が豊富
- Mindomo
- タスク管理機能を含む多機能ツール
- Scapple
- ノートを自由に配置できるシンプルなツール
- Lucidchart
- マインドマップだけでなく、他の図も作成できる
- MindView
- プロジェクト管理と統合されたマインドマップソフトウェア
- Canva
- グラフィックデザインのイメージだったが、マインドマップも作れるらしい
- Bubbl.us
- 基本的なマインドマップ機能を提供するウェブベースのツール
- GitMind
- チームで共有とスマホ含めた様々なデバイス対応
- Gitとは関係なさそう
- XMind
- 無料
- FreeMind
- オープンソースで基本的なマインドマップ機能を提供
- XMindと同じくらい昔からある印象
- Javaで動く
- 2016で更新が止まってそう
- Freeplane
- FreeMindの派生
- 2022で情報が止まってた
- Wisemapping
- オープンソースでウェブベースのマインドマップ作成ツール
- 2023/12にもコミットがされている
- FreeMind
その他、ある意味アイデア系
今回のメインではないけど、気になるものはメモ的に残しておく。
タスク管理系
- Asana: 強力な機能を持つチーム向けのプロジェクト管理ツール
- Trello: カードベースのインターフェースが特徴の管理ツール
- Monday.com: 視覚的に魅力的で柔軟なプロジェクト管理ツール
- Wrike: 高度なプロジェクト計画と協働機能を備えたツール
- Basecamp: シンプルなインターフェースで人気のプロジェクト管理ツール
- ClickUp: 多機能でカスタマイズ可能なツール
- JIRA: アジャイル開発チーム向けの高度なプロジェクト管理ツール
- Smartsheet: スプレッドシートベースのプロジェクト管理ツール
- Teamwork: プロジェクト管理とチームコラボレーションに特化したツール
- Todoist Business: 個人用途に加え、チームでの使用にも適したタスク管理ツール
- Kanboard: オープンソースでシンプルなカンバンボードスタイルのツール
- Taiga.io: アジャイル開発に特化したオープンソースプロジェクト管理ツール
- Wekan: オープンソースのカンバンボードツール
- Redmine: オープンソースのプロジェクト管理ソフトウェア
- ProjectLibre: オープンソースのプロジェクト管理ソリューション
手書き系
- Evernote: これがメインではないけど機能はある
- Notebook: 無料
- Pcoket Note Pro: 有料だが直感的らしい
- Bamboo Paper: 紙ノートを意識した使い心地らしい(しかも無料)
ブックマーキング系
- Evernote: この機能自体はある
- Pocket Premium: 記事を保存し、オフラインで読むことができる
- Raindrop.io Pro: ビジュアルブックマークとコレクションの管理に特化
- Instapaper Premium: オンラインコンテンツの保存と整理に優れている
- Diigo: 研究や学習目的に最適なブックマーキングとアノテーションツール
- Pinboard: シンプルなデザインで、アーカイブ機能も提供
- Linkman Pro: ブックマーク管理に高度な機能を提供
- Bookmark Ninja: 使いやすいインターフェースとカテゴリ分けの機能
- Start.me Pro: パーソナルダッシュボードとブックマーク管理
- Bookmark OS: デスクトップのようなインターフェースでブックマークを管理
- OneTab: タブをブックマークに変換し、整理するブラウザ拡張機能
- Papaly: カスタムボードでブックマークを管理するウェブベースツール
- Larder: 開発者向けのブックマーク整理ツール
- Wallabag: オープンソースの自己ホスティング可能なブックマーキングサービス
- Shaarli: 軽量でシンプルなオープンソースブックマーキングツール