1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

vimrcを科学する

Last updated at Posted at 2018-05-03

前エントリの続き。ここからはgvimrcと、自作のコマンドの設定に関して…

gVimのフォント

いずれ全部Linuxに…という期待を込めてX環境でもコピーすればとりあえずトラブルが起こらない形にしてます。
いい等幅フォントがどうしても見つけられないので基本いつもVLゴシックを使うことにしてます。なんかいいのあったら教えてください。やっぱ2/3ピッチの半角ダメですって…

gvimrc
	" 変数定義
let s:winfont = 'VL_ゴシック:h11'
let s:unixfont = 'a14,r14,k14'

let s:winprintfont = s:winfont
let s:unixprintfont = s:unixfont

	" フォント
if has('win32')
  let &guifont = s:winfont
  set linespace=1
elseif has('xfontset')
  let &guifontset = s:unixfont
endif

	" 印刷関係
if has('printer')
  if has('win32')
    let &printfont = s:winprintfont
  endif
endif

印刷はセブンイレブンに行けばなんとでもなるので使う予定ないんだけど「あるなら設定しておく」で作ってあります。

日本語入力の便宜

gvimrc
	" 日本語入力の便宜 (thanks, kaoriya.)
if has('multi_byte_ime') || has('xim')
  " IME ON時のカーソルの色を設定(設定例:紫)
  highlight CursorIM guibg=Purple guifg=NONE
  " 挿入モード・検索モードでのデフォルトのIME状態設定
  set iminsert=0 imsearch=0
  if has('xim') && has('GUI_GTK')
    " XIMの入力開始キーを設定:
    " 下記の s-space はShift+Spaceの意味でkinput2+canna用設定
    "set imactivatekey=s-space
  endif
  " 挿入モードでのIME状態を記憶させない場合、次行のコメントを解除
  "inoremap <silent> <ESC> <ESC>:set iminsert=0<CR>
endif

kaoriyaのgvimrcから持ってきただけ。

で、これ編集するのめんどくない?

正直用がある度に:e $MYVIMRCなんてやっとられんし、なんとかなるらしいのでなんとかしました。頻度を考えながらとりあえずコマンドにしてみることに…

vimfiles/command/mycommand.vim
command! Vimrc :new $MYVIMR
command! GVimrc :new $MYGVIMRC
command! MyCommands :new ~/vimfiles/command/mycommand.vim

どうせWin環境はGVimばっかだからできればいつも横に開いてもらって構わないんだけどうーん…例えば:vneで開かせて、水平分割じゃないとって時に:vertみたいなコマンドが使えたらなぁ、と思うんだけどさっぱりわからん。
いい方法あったら教えてvimmer!

余談

BGMにYouTubeから流していたアルカラは気がついたら人間椅子になるというわけのわからないことになりました。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?