LoginSignup
0

More than 1 year has passed since last update.

posted at

updated at

toioでチロルチョコを配送する方法

背景

 CoderDojoつくば・守谷の子どもたちが、2021全国選抜小学生プログラミング大会 茨城県大会にチャレンジする事になりました。「どんな物を作りたいか?」と聞いたところ、「無人で荷物を運んでくれるシステムを作りたい!」との事。
配送にtoioを使うのは決まったのですが、荷物の積み下ろしをどうするかが課題となりました。

toioベルトコンベアー技

 子どもたちと話しているうちに、toioを逆さまにしてタイヤをベルトコンベアー代わりにして、荷物積み下ろしに使うアイディアが生まれました。その時に作ったサンプルがこちら。

 実はこの仕組み、初めはうまく動きませんでした。やってみると判るのですが、toioのタイヤが空転してしまうんです。対策として、チロルチョコの裏に厚紙を貼る事により、タイヤがグリップするようになりました。

完成した作品

 約2ヶ月、3人の子どもたちが協力して作った作品がこちら。speach2scratchと組み合わせて音声で配送指示が出来るようにしました。

茨城県大会の結果はというと、160作品以上の応募があり、ファイナルステージの7作品に残ったのですが、結果は準優勝(茨城県教育長賞)。残念ながら、全国大会には進むことができませんでした。
夏休みを使って頑張って作った子どもたち、本当にお疲れ様でした。

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
0