12
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

この記事はAlibaba Cloud Advent Calendar 2018の3日目の記事です。

バックエンドがAlibaba CloudのサーバレスサービスであるFunction Computeを使ってreact-nativeでモバイルアプリを作りました。

スライド

この記事はAlieaters #8の発表に基づいて作りました。

作ったもの

Soramyっていう風景画像投稿SNSを作りました。

作った経緯

9月1日、突然Slackで作ろうと言ったのが始まりです。ニーズ?知らねえ。ノリと勢い。
image.png

ちなみにこの人は研究室のHPをサーバレス、SPA、GraphQL、ChatOpsで作ったに出てくる後輩くんです。

担当はこんな感じです。
image.png

構成

主に以下の技術を使いました。

  • Auth0
  • react-native
  • Alibaba Cloud
  • GraphQL
  • サーバレス

webAPIをGraphQLで書いてスマホアプリがこいつと通信するってだけです。

認証系は自分で作りたくなかったのでAuth0に丸投げしました。繋ぎこみが結構大変でした。

そしてインフラは全部アリババクラウドのサーバレスサービスであるFunction Computeで動かしました。アリババクラウド部分の構成は以下の図のような感じになります。

image.png

バックエンド

バックエンドは主にアリババクラウドのFunction Computeで作りました。

Function Compute + RDS

Lambda+RDSはアンチパターンで言われているのと同じ問題がFunction Compute + RDSでも生じます。

しかし私は「このサービスに人は集まらないだろうからRDSでいいや」という相当雑な判断でRDSを使いました。どうしてもサーバレスでやりたかったらNoSQLデータベースのTableStoreを使うか、コネクション用サービスを自分で立ててそこを経由してデータのやり取りをするって手があります。

でもNoSQLでリレーション持ったデータ扱うの辛いし中間サービス作ると管理するのだるいしで、あまりスッキリ解決はしません。悲しい。

GraphQL

APIはGraphQLで作りました。というのも、API Gatewayを使うとHTTPメソッドごとに複数の設定が必要になるからPOSTのみで事足りるGraphQLが便利だったためです。

Function ComputeでGraphQLやりたい!って方はFunction Compute + API GatewayでGraphQLのAPIを作成するが参考になります。

モバイルアプリ

react-nativeでサクッとモバイルアプリを作りました。

react-native使ってて大変だったこと

日本語が打てない問題
今は解消されていますが、iOSで日本語が打てない問題がありましたControlled TextInput broken for Chinese (and other languages) in v0.54 on iOS #18403

バージョンアップが大変
上の問題を解決するためにreact-nativeを0.56から0.57にアップデートしようとしたのですが、ビルドできなくなったので断念しました。

react-native、GoogleかAppleがメンテしてくれって感じです。どっちのOSのアップデートにも追従しなきゃいけないのって、そりゃあバグりますわ。

使ったreact-nativeのライブラリ

react-nativeを使うにあたってライブラリの紹介って結構役に立つみたいなので私も紹介します。

native-base

アプリ全体としてはnative-baseを使ってレイアウトの調整をしました。以前使ったことあったしドキュメント分かりやすいしと思ったので採用しました。

react-native-masonry-layout

私もこの開発をしていて初めて知ったのですが、Pinterestみたいな可変高さのタイルはmasonryレイアウトって言うらしいです。
ちなみに、もっと有名なライブラリであるreact-native-masonryを使おうとしたのですがレイアウトが崩れたのでこっちにしました。インタフェース的にもこっちがいいので使える人はなるべくこっちを使いましょう。

masonryレイアウトはホーム画面などで使いました。
image.png

react-native-splash-screen

アプリが立ち上がるときに表示されるロード画面をいい感じにしてくれるライブラリです。キャプチャが下手。
84c5d9f2c7c54d7c8d9a0d81523ff5e4.gif

react-navigaion

画面遷移はこいつを使いました。ナビゲーションって難しいですよね。

wixが出してるreact-native-navigationも使ってみようとしたのですが使いこなせなかったので断念しました。

react-native-image-picker

react-nativeでローカルから画像を持ってこようとしたらだいたい使うライブラリです。

react-native-placeholder

ロード待ちの時にグレーの領域が表示されるやつありますよね。あれです。PlaceholderとかSkeltonとか言うそうです。これがあるのとないのとではだいぶ印象が違ってきますよね。
image.png

react-native-web-headroom

pull-to-refreshを実現するために使いました。
05b2a3b06561efda30ea61a77955075a.gif
まんまではありませんがこんな感じにやって作りました。<Spinner>はnative-baseのコンポーネントです。


<HeadroomProvider>
  <ScrollableComponent
    component={ScrollView}
    scrollEventThrottle={32}
    onScroll={this.onScroll}
    refreshControl={
      <RefreshControl refreshing={this.state.isPostFetching} onRefresh={this.onRefresh} progressViewOffset={45} />
    }
  >
    <Content>
      <View style={{ flex:1 }}>
        <View style={{flex: 1, flexGrow: 10, padding: 5}}>
          {feedContent}
          {this.state.showSpinner ? <Spinner /> : undefined}
        </View>
      </View>
    </Content>
  </ScrollableComponent>
  {scrollableHeader}
</HeadroomProvider>

react-native-i18n

実は国際化対応しています。英語日本語中国語。

react-native-elements

<Avatar>などいろいろな場所で使っています。

費用など

開発開始が9月1日で1stリリースが9月20日でした。

かかっている費用はRDS代の1700円/月とドメイン代くらいで他は特にかかっていません。

まとめ

Alibaba Cloudのサービス、結構ググラビリティが低い名前が付いていて検索で辛い時がたまにありました。API GatewayとかOSSとか。毎回「aliyun api gateway」とかつけなきゃいけなくてスマホで打つ時面倒だった記憶。

react-nativeでハマると結局nativeの知識が必要になって辛いので次からはreact-nativeやめてKotlinにしようと思います。

自分が作ったこのアプリに今は正直あまり価値を感じていないので、価値を見出した方がいたら一緒にやりませんか。

明日はAlieatersの司会進行をしてくれているMasaki_YKさんです!

12
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
12
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?