1
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

rsyncの際、パスワード入力を省略する方法

Posted at

##rsync実行時のパスワードを省略する方法

こんにちは。いろはです。
今回はrsyncコマンドを実行する時に入力が求められるパスワードを省略する方法を紹介します。
方法としては2つ考えられます。

####前提
使用する環境はRHEL7です。
同期をかけるサーバは2台を想定とし、どちらもRHELであることを想定しています。

###rsync省略方法①
rootユーザに公開鍵認証を設定してパス無しとする方法です。
下記コマンドを用いることを想定しています。
※/data2/testのデータを対象サーバへ同期したい時、sshポートを指定して持っていく

# rsync -e ssh -avzH /data2/test root@192.168.X.X:/data2/

###rsync省略方法②
rsyncデーモンを移行時に起動させ、rsyncセッションでパス無しにする方法です。

具体的な手順は以下になります。
#####①移行先サーバに/etc/rsyncd.confを作成する
以下内容を記載します。

use chroot=no

[test]
path=/
read only=false
write only=yes
hosts allow=*
uid=0
gid=0
secrets file=/tmp/password.txt

#####②移行先サーバにパスワードファイル /tmp/password.txtを作成する
rootのパスワード情報をpassword.txtに書き込みます。

root:password

#####③rsyncデーモンを起動する
以下コマンドで起動します。

rsync --daemon

#####④移行元サーバでrsyncコマンドを実行する。

rsync -avzh /data2/test root@192.168.XX.XX::test/data2/

#####!!!注意!!!
・rsyncのデーモンを起動後はkillコマンドで停止してください。

####参考リンク
rsyncオプション

https://qiita.com/bezeklik/items/22e791df7187958d76c1

1
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?