##rsync実行時のパスワードを省略する方法
こんにちは。いろはです。
今回はrsyncコマンドを実行する時に入力が求められるパスワードを省略する方法を紹介します。
方法としては2つ考えられます。
####前提
使用する環境はRHEL7です。
同期をかけるサーバは2台を想定とし、どちらもRHELであることを想定しています。
###rsync省略方法①
rootユーザに公開鍵認証を設定してパス無しとする方法です。
下記コマンドを用いることを想定しています。
※/data2/testのデータを対象サーバへ同期したい時、sshポートを指定して持っていく
# rsync -e ssh -avzH /data2/test root@192.168.X.X:/data2/
###rsync省略方法②
rsyncデーモンを移行時に起動させ、rsyncセッションでパス無しにする方法です。
具体的な手順は以下になります。
#####①移行先サーバに/etc/rsyncd.confを作成する
以下内容を記載します。
use chroot=no
[test]
path=/
read only=false
write only=yes
hosts allow=*
uid=0
gid=0
secrets file=/tmp/password.txt
#####②移行先サーバにパスワードファイル /tmp/password.txtを作成する
rootのパスワード情報をpassword.txtに書き込みます。
root:password
#####③rsyncデーモンを起動する
以下コマンドで起動します。
rsync --daemon
#####④移行元サーバでrsyncコマンドを実行する。
rsync -avzh /data2/test root@192.168.XX.XX::test/data2/
#####!!!注意!!!
・rsyncのデーモンを起動後はkillコマンドで停止してください。
####参考リンク
rsyncオプション