LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

codebuildでのerror対処

Posted at

こんにちは。anoneです。
今回はcodebuildでプロジェクトを作成し、走らせた時に引いたエラーの話をします。

前提

  • buildspec.yml内でdiffコマンドを用いて実行している
  • codebuildのプロジェクトを実行し、コンソール上で発生したエラー内容を以下に記している

エラー内容

結論から言うと、原因はbuildspec.ymlの中のdiffコマンドで差分を確認した際のエラーでした。
エラー内容は以下です

Reason: exit status 3

記載していたbuildspec.ymlを修正したところ、エラー内容が変わりました

Reason: exit status 1

調べた感じだと、buildspec.ymlの中でdiffコマンドを実行時に、diffコマンドが確認した差分からエラーが発生していました
戻り値としては以下のようなものが想定されるとのことです
(詳細は参考資料を見てください)

戻り値 説明
0 ファイルは同一です
1 ファイルは異なっています
2以上 エラー終了

確認項目

  • terraform fmtによってフォーマットが統一されているか
    • 全角スペースなどが入ってエラーになる可能性があるので、必ずフォーマットを綺麗にした方が良い
  • 環境変数が正しく読み込まれているか
    • 宣言した変数の文字列が間違っている可能性もあるので、要確認すると良い
  • 公式ドキュメントに違反していないか
    • 公式に設定しろと書いてある内容がきちんと書かれていない場合があったので、確認すると良い

さいごに

  • 私の場合は、上記の確認項目をよく意識してファイルを見直すと上手くいきました
  • こんなところで、、と筆者自身思いがちですが、一つずつ解消するしかないので、よく見ましょう(自戒)
  • 同じようなところで悩んでいた人の助けになれば幸いです

参考資料

雲のメモ帳

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0