5
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

初めてデプロイに使用したAWSのサービスをまとめてみた

Last updated at Posted at 2020-07-06

スクールで理解もせずにAWSを使っていたので、改めて自分で調べてみたからまとめたい

対象読者

  • おれ
  • デプロイしたくてAWSについてさらっと知りたい人
  • AWSに詳しくて記事の間違いを訂正してくれる天使

参考資料

デプロイになんとか使用できたサービス一覧

  • VPC
  • EC2
  • RDS
  • EIP
  • S3
  • IAM
  • Route 53

まずAWSとはなんじゃらほい

AWSとはクラウドコンピューティングを提供するサービスです!
この文章を初めてみた時にはすでにアレルギーが発症したかと思いましたが、簡単にいうと
いつでもどこでも好きなようにサーバーを作れるサービスのことみたい。

AWSの何がええのよ?

世の中にはサーバーを運用する方法としてオンプレミスクラウドが存在するみたい。
で、オンプレミスの方法で運用すると自分で設計やら運用やらサーバー構成の変更やらが必要で、こんなことができるようになるには、スキルのある人じゃないと扱えへんような代物やねんて。

それに比べて**AWSのようなクラウドは自分で管理とかメンテナンスをしなくても運用できるからめっちゃ便利!!!**ということらしい。

各サービスの説明

EC2とはなんじゃらほい

サーバーに必要なモノ一式をクラウドで借りれちゃうサービス
サーバーに詳しくなくてもボタンをポチポチしていくだけで誰でも簡単にサーバーを用意できちゃうわけ。
EC2の中にWebサーバーであるNginxやらをインストールしてあげる。

RDSとはなんじゃらほい

RDMSであるAmazonAuroraに加えて、PostgreSQL、MySQL、MariaDB、OracleDatabase、SQLServerに対応し、メモリ、パフォーマンスが最適化されたサービス
まとめるとRDSのおかげでデータベースが使えるよーってこと。

※補足:RDMSってなんやねん
略さずに書くと、Relational Database Management Systemとなる。
データベースを操作するデータベース管理システムのこと。
データベースは「データの集合体」で、そのデータの「取り出し」「削除」「書き込み」等の操作をするためにはRDMSが必要になってくる。よく聞くのがMySQLとかPostgreSQLです。

EIPとはなんじゃらほい

EC2を停止・再起動しても同じパブリックIPアドレスを使るようにできるうサービス。
EC2は、サービス停止後に再起動すると、パブリックIPアドレスが変わってまう。元のパブリックIPアドレスをブラウザから検索しても繋がらないようになっている。

補足:IPアドレス

  • パブリックIPアドレスとはインターネット上で使われるIPアドレスで、サーバーにアクセスするためのアドレス
  • IPアドレスは固定じゃなくて、流動的であることが一般みたい。なんでかは説明できまへん

S3とはなんじゃらほい

オブジェクトストレージサービスのこと。。。。オブジェクトストレージサービスってなんやねん。
→オブジェクトストレージとは、インターネット上にデータを保存する場所のことだそうです。
S3がなくてもEC2で画像やらのデータを保存できるけど、EC2を停止させると画像のデータがなくなっちゃうみたいだから、EC2ではなく堅牢で使いやすいS3に保存しちゃえば、安心にデータを保存することができちゃうサービス

IAMとはなんじゃらほい

AWS上のサービスを操作するユーザと、ユーザのアクセス権限を管理してくれるサービス
AWSのセキュリティを考えるうえで基本的なサービスなんやてさ〜。

Route 53とはなんじゃらほい

~.comのようなドメイン名で検索できるようにするサービス!!!
サーバーへアクセスするためには住所の役割をしているIPアドレスが必要になってくる。なのでIPアドレスを入力すれば欲しいデータを持っているサーバーにアクセスできるけど、IPアドレスなんて覚えられない。
そこで、〜.comのようにドメイン名を取得して誰でも覚えやすいようにして、ブラウザから検索させているのよ。
当たり前にドメイン名を使って検索できているのはDNSというサービスのおかげなの。DNSちゃんがドメイン名に対応するIPアドレスを裏側で汗かいて探してきてくれるおかげで、覚えづらいIPアドレスを入力しなくてもドメイン名で検索できる便利すぎる世の中を創造してくれている。
AWS版のDNSのサービス名をRoute 53と言うんだよ。

VPCとはなんじゃらほい

これまでにサーバーの説明やらをしてきたが、こやつらはそもそもネットに繋がっていないとサーバーとして働いてくれない。。。そこで!ネットワークにつなげてやるためにVPCを使用するぜ!!!
VPCという自分のネットワークの領土の中にサーバーを置いてやることで外の世界と繋がることができるんだなー。
EC2とかRDSを作成してやる時にVPCを選択すればオッケーなり。

締め

サービス自体はうっっっっっっっっすら理解できたけど、デプロイに関してはめっちゃ難しい。
四苦八苦せずにデプロイできるようになりたい。

5
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?