LoginSignup
0
2

More than 1 year has passed since last update.

UselethMinerでのM1 Mac イーサリアムマイニング

Last updated at Posted at 2022-02-01

UselethMiner

Chainfire氏によるUselethMiner(注:UselessMinerではない)というCPUメインのイーサリアムマイナーを見つけたので、M1 Mac miniで試してみました。

ハッシュレートは4MH程度で消費電力はサンワのワットモニターで24W前後です。2022/2/1時点だと1日数円程度の利益にしかならないですが、以前解説したXMRigでのRandomX CPU & KAWPOW GPUの併用より効率的だと思います。

オープンソースではないのでどのように高速化しているかわからないのですが、Chainfire氏のツイートによると、ARMv8の様々な命令を駆使することでM1 MaxではCPUだけでハッシュレートが10MH以上、MetalによるGPU活用を組み合わせると20MHまでいくようです。

ダウンロードとインストール

2022/2/1時点で最新版は0.23です。

こちらからuselethminer-0.23-macos-arm64.pkg
をダウンロードしてください。

通常のパッケージ形式のインストーラなので、Finderからダウンロードしたファイルを開き、画面の指示に従い標準の場所にインストールしてください。/usr/local/uselethminer/にインストールされます。

実行

ランチャーからターミナルを起動してください。

NiceHash Poolを利用してマイニングする場合(ロケーション:usa-west)は、

$ /usr/local/uselethminer/uselethminer 
『NiceHashの自分の報酬ビットコインアドレス』.『NiceHashの自分のWorker名(何でもいい)』@daggerhashimoto.usa-west.nicehash.com:3353

で実行できます。

初回実行時は最初にベンチマークを実行したりDAGの処理を行うようなのでマイニング開始まで数分かかります。正しく実行できていればこんな感じでハッシュレートが表示されマイニングするはずです。

...
[2022-02-01 21:49:44][STATUS] CPU[ 4198003 h/s :: 32.03 GB/s ] 

2回目以降の実行

2回目以降はベンチマークの実行がなくDAGの処理が短時間で済むのですが、手元のM1 Mac miniだとなぜかハッシュレートが下がります。

[2022-02-01 21:54:07][STATUS] CPU[ 3325707 h/s :: 25.37 GB/s ] 
...
[2022-02-01 21:54:45][STATUS] CPU[ 2563810 h/s :: 19.56 GB/s ] 

uselethminerのデータやログは~/.uselethminerに保存されているので、

$ rm -rf ~/.uselethminer

を実行してuselethminerのデータを消せば、また初回のベンチマークの実行とDAGの処理によりマイニング開始まで時間がかかりますが、ハッシュレートは4MHに戻るはずです。

GPUの利用

-fg metalオプションを付けて実行すればGPUを併用できるようですが、M1 Mac miniではsegmentation faultで落ちます。

zsh: segmentation fault  /usr/local/uselethminer/uselethminer  -fg metal

xmrigのKAWPOW GPUマイニングとの併用もうまく行きません。uselethminerとxmrigの両方がまともに動作しないです。

その他の情報

細かいオプションはREADME.mdを参照してください。-tでCPUの割り当てや最大CPU使用量の指定ができるようです。

0
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
2