導入
初めまして、朝倉氏です。最近はラーメン食べ歩きと散歩にハマっています。なんか若者と老人の趣味みたいですね。今回Qiita初投稿となりますので、拙い文章の記事となっています。ですが、最後まで楽しみながら読んでもらえれば幸いです。
概要
今回僕が参加したのはKC3(関西情報系学生団体交流会)が主催するハッカソンに参加しました。このハッカソンで参加3回目となるのですが、やはり周りの学生さんの実力に毎度圧倒されます。今回、チームで参加とのことでしたので(個人参加もOKでした)、僕含め同級生4人で参加することとなりました。期限は2週間、長めじゃないかと感じますが、やってみると意外と時間がないことに気づきました。
また、今回のハッカソンのテーマなんですが、「関西をええ感じに」とのことです。あいかわらず訳のわからない漠然としたテーマですね。
技術選定
テーマが「関西」とのことなので、食い倒れにちなんでランダムに飲食店を検索してくれるLINEBotを作成しました。技術選定としてLINEBotを作成するためのLINEDevelopersAPIおよびGAS(あとホットペッパーAPI)を使いました。どうしてGASなのかと思うかもしれません。でも実はなかなか強みがあるんですよ、
・GoogleSpreadSheetの拡張機能のため、環境を揃える必要がない(web上でできる)
・なおかつサーバーレスで開発できる
・なおかつスプレッドシートがデータベースとなる(Firebaseを設計しなくて良い)
・プロパティ設定でキー管理が楽
など色々な理由でGASを選びました。発表後、技術選定が素晴らしいと審査員に褒められたのは嬉しかったです。
予想外
期間は2週間とのことで最初の1週間は良い感じに進んでました。しかし、徐々に進行が悪くなっていき、まさかのデスマーチを迎えてしまいました。今回僕がリーダー的立ち位置でチームを動かしていたのですが、うまく指示できていなかったのが原因だと考えます。設計やらフローチャートをしっかりやっていたつもりが、なかなかチームに伝わっていなかったのがまずかったですね。
最後に
結果として賞は貰えなかったですが、チーム開発においての経験およびリードする大変さを学びました。今現在進行形で他のチーム開発を行っているので、今回の経験が糧になればと考えています。