0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

法人登記簿QRコードから法人番号を抽出して諸情報を得る

Last updated at Posted at 2020-07-20

#法人登記簿にQRが!

  • 2020年1月14日から、不動産登記の登記事項証明書等や、商業・法人等の登記事項証明書、印鑑証明書、代表者事項証明書に、QRコードが印字されるようになりました。QRコードを読み取って会社名や住所を抽出することができたので報告です。
  • ここでは**法人の登記簿謄本(登記事項証明書)**について調査結果を述べます。

#事前準備

  • 国税庁の法人番号公表サイトの法人番号システム Web-APIページから申し込んで、アプリケーションIDを入手しておく必要があります。https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/webapi/

#QRコードの出現位置
登記簿の最終ページ右下に追加されました。エンジニアにとっては**「1ページめの右上とか、出現位置が決め打ちできる様式にしてほしかった…」**といささか残念ですね。

#QRコードの情報

  • 30桁の英数字からなる文字列
  • 左から1~2桁: B3固定
  • 3~6桁(4桁): 法務局の登記所コード
  • 7~18桁(12桁): 法人番号
  • 19~30桁(12桁): 管理番号

#QR読み取り結果から法人番号を抽出(エクセル)

  • QRコードリーダーやQR読み取りアプリで読み取った結果がA1セルにある場合は、
  • =mid(A1,7,12) で抽出可能

#法人番号から法人名を取得(エクセル)

  • 法人番号を、法人番号システムWeb-APIに投げることで、種々情報を取得することができます。
  • 法人番号は13桁の文字列ですが、抽出したのは12桁です。
  • 12桁の部分を「基礎番号」と言います。先頭(一番左)にはチェックディジット(「検査用数字」と言う)が付加されます。
  • このため、チェックディジットを加えた13桁をAPIに投げなければなりません。
  • 検査用数字の理屈についてはこちら
  • 12桁の基礎番号がエクセルのB1セルに入っているものとして、以下で法人名が取得できます。
=FILTERXML(WEBSERVICE("https://api.houjin-bangou.nta.go.jp/4/num?id=アプリケーションID&number="&(9-MOD(SUMPRODUCT(MID(TEXT(B1,"0000000000000"),{2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13},1)*{2,1,2,1,2,1,2,1,2,1,2,1}),9))&B1&"&type=12"),"//name")
  • 「アプリケーションID」には、事前に入手したアプリケーションID文字列に置き換えてください。
  • 上記例では「B1」が2か所出てきますのでご注意を。

#住所なども取得

  • 上記の//name//prefectureNameに変えると、都道府県が取得できます。
  • //cityNameに変えると、市区町村が取得できます。
  • //streetNumberに変えると、番地が取得できます。

#その他

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?