勘違いしてたこと
class Me {
static firstName = "Atsushi";
static work() {
return `Hey! I'm ${this.firstName}`;
}
}
「参照先がstaticなのに
thisを使ってるの、おかしくない?」
「thisってインスタンスじゃないの?」
と思うかもしれません。でもこれは正しい書き方です。
結論:staticメソッド内のthisはクラス自身
公式な動作として、static メソッド内での this は インスタンスではなくクラス自身を指します。
つまり、次の2つはまったく同じ意味です。
return this.firstName;
return Me.firstName;
staticメソッドはインスタンスではなく自身のクラスに紐づくというわけです。
基本的にはthis使う
- クラス名を直書き(例:
Me.firstName)すると、将来的にクラス名を変更したとき修正が面倒。 -
this.firstNameにしておけば、クラス名を変更しても内部で自動的に反映される。
📚 引用元
サバイバルTypeScript