プログラムの動作確認
- 多分エディタでコードを書いていると思います。エディタ上で正しく動作するかまずは確認してください。
- 次にターミナル上で動作するか確認します。hoge.pyを動作させたい場合は、
python3 /home/pi/Document/hoge.py
と記述します。
python3を頭に書いて絶対パスで指定します。
エラーが出た場合は修正してください。もしも権限が付与されていません。と表示された場合は
chmod 777 /home/pi/Document/hoge.py
と記述しします。読込、書込、実行のフル権限を付与します。
cronの設定をする。
まずはログを見れるようにしましょう。 #cron.* の「#」を消しましょうTerminal.log
$ sudo nano /etc/rsyslog.conf
_____________________________
###############
#### RULES ####
###############
#
# First some standard log files. Log by facility.
#
auth,authpriv.* /var/log/auth.log
*.*;auth,authpriv.none -/var/log/syslog
#cron.* /var/log/cron.log <-ここの#を消します。
daemon.* -/var/log/daemon.log
kern.* -/var/log/kern.log
lpr.* -/var/log/lpr.log
mail.* -/var/log/mail.log
user.* -/var/log/user.log
終わったら再起動します。
実行結果の格納先/var/log/cron.log
cronの使い方
Terminal.cron
ステータス確認
$ sudo /etc/init.d/cron status
起動
$ sudo /etc/init.d/cron start
再起動
$ sudo /etc/init.d/cron restart
停止
$ sudo /etc/init.d/cron stop
ジョブの設定
$ crontab -e
ジョブの確認
$ crontab -l
ステータス確認の際、runningって書いてある場合は起動されています。
ジョブの設定方法
ここがめちゃくちゃわかりやすい。
「さっそく設定ファイルにcronの登録」のところから見るといいです。
(リンク押したら勝手に飛びます。)
crontab.e
$ python3 /home/pi/Document/hoge.py
上記をcronに定期実行させたい場合
$ crontab -e
____________
#
# m h dom mon dow command
0 * * * * python3 /home/pi/Document/hoge.py