LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

ネットワーク構築 #3(Internet)

Last updated at Posted at 2022-07-30

今回の内容

・ルーターをInternetに出られるようにする設定
・実施日:2022/07/10~2022/07/28

状態

現在のネットワークの環境は以下の通りです。
R0はプロバイダからレンタルしているルーター(設定はデフォルトのまま)

image.png

R1からGoogle(8.8.8.8)へはpingが通りますが、R2とR3はGoogle(8.8.8.8)へpingが通りません。
また、R0のポートから接続しているPCからR2とR3へpingを打っても通りません。

R1からR3はOSPFで3台ともエリア0で設定しています。
R1にdefault-information originate alwaysコマンドを設定しています。
tracerouteを実行しても外部へ行ったまま戻ってきません。
R1からR3のpingは疎通が通ります。

原因

tracerouteを実行すると、R0から外に行ったまま戻って来ない理由を検証しました。
調べたり、社内の人に相談するとR0に原因があるんじゃないかと・・・。
プロバイダから借りているルーターにスタティック設定が出来るため、各セグメントを登録してpingを実行・・・。
すると、今まで通らなかったpingが即時応答で返って来てくれました。

今回の課題はクリアしましたので、ここまで。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0