LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

ネットワーク構築 #9 (Syslog設定)

Posted at

今回の内容

各ルーターのログをSyslogサーバーに送る

実施日:2022/10/08~2022/10/10

設定

Syslogサーバー側の設定(準備中)

各ルーターへの設定は以下の通り

(config)#service timestamps debug datetime msec localtime show-timezone
(config)#service timestamps log datetime msec localtime show-timezone
(config)#service sequence-numbers
(config)#clock timezone JST 9
(config)#ntp server ntpサーバーのIPアドレス
(config)#logging buffered 512000
(config)#logging host SyslogサーバーのIPアドレス
(config)#logging trap informational
(config)#logging facility local 6

ルーターの設定は上記のものだけです。
後はSyslogサーバーの設定を済ませれば、ルーターのログはサーバーに届きます。
時刻表示をしないと、日本時間の表示になりませんので、ログを採取しても時間がずれているとログ確認の前に時間確認が必要になります。

バッファサイズのデフォルトは4096だったと思いますが、Ciscoの推奨設定値は512000であったと思いましたので変更。
ログの採取レベルは確認したいレベルからを設定しました。

今回はここまで。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0