9
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

VSCodeでmarkdownのときのみ、行末trimをしない設定

Last updated at Posted at 2020-09-20

目的

VSCodeでmarkdown以外は、行末のスペースをtrimし、markdownではtrimしない設定。
→markdownは行末スペース2つで改行の意味があるので、trimしてほしくない。

設定方法

  1. コマンドパレットを開いて、settings.jsonを開いてください。
  2. 下記の設定を追加してください。
{
    // ・・・前略・・・
    // 通常は、行末をtrimする
    "files.trimTrailingWhitespace": true,

    // ・・・中略・・・
    "[markdown]": {
        // markdownは 行末の半角スペース2つで改行なので、消さないようにする
        "files.trimTrailingWhitespace": false,
        //  スペースは  で表示される
        "editor.renderWhitespace": "boundary"
    },
    // 言語ごとの特定の設定をしない場合は、
    // "files.trimTrailingWhitespace": true, が継承されている
    // ・・・後略・・・
}

"editor.renderWhitespace": "boundary" のみの場合、行末にスペースが入っているか見にくいので、Trailing Spacesをインストールすると見やすくなります。

この記事のmarkdownファイル
スクリーンショット 2020-09-20 11.03.16.png

補足
タブ1つごとに色が変わっているのは、indent-rainbowの機能です。

9
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
9
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?