ZDNetに
と言う記事が出てFirefox派生(要はGeckoエンジンのブラウザ)が紹介されています。Firefox大好き人間としてはちょっと内容を補足しようかなと思います。
ブラウザ | バージョン | Firefoxのバージョン | 特徴 | 使用・未使用 |
---|---|---|---|---|
Firefox | 131.0.3 | 131.0.3 | 基本です | 使用中 |
Tor | 13.5.7 | 131.0.2 | 隠すやつです | 未使用 |
Mulvad | 13.5.7 | 知らないです | 未使用 | |
Waterfox | G6.0.20 | 不明 | Tab Mix Plusの作者の方とお話し合いがあって組み込まれているようです | 使用中 |
LibreWolf | 131.0.3-1 | 不明 | セキュリティガチガチ・Pocket使えません(後述) | インストールしたけどあきらめた| |
Floorp | 11.19.1 | Firefox ESR 128.4.0 | 日本製、学生が作っている | 使用中 |
Zen Browser | 1.0.1-a.12 | Firefox 131.0.1? | Arcみたいな感じ | 使用中 |
そんなわけで現在使用中なのは本家FirefoxとFloorpとWaterfoxとZen Browserなのでこのあたりの比較を。
Pocketの扱い
その前にPocketの扱いなんですがどうもセキュリティ的に何かあったのか、よく知らないんですけれど、MozillaがPocketを買ったにもかかわらず本家以外はインストール直後に使えません。
about:config
で extensions.pocket.enabled
を true にしないと出てきません。LibreWolfはこの項目自体がグレーアウトされていてEnableにできないです。なので私はPocket必須なので使っていないです。
さて実際は
さて、私がメインで使っているのはZen Browserです。見た目がすっきりしていること、垂直タブが使えること(微妙にTree Style Tab(TST)を埋め込んでいるらしく、時間でタブがUnableになるとTSTの画面が出てきます。またFirefoxでTSTを使うときにchrome.cssで横のタブを隠すことができますが(TSTのWikiにあります)この時はほかのFirefoxにタブの利用が伝わらないので結局横タブも出したままにした方が利便性が良くなります。ただ見た目が悲しいのでZeb Browserが使いやすい、見た目がすっきりしているなと思いますし、最新のFirefoxを追いかけているし、セキュリティアップデートも追いかけてやるので安心なんですが唯一、Zen Browserのバージョンをみてもらうとわかるようにα扱いのようなんです。実際、1.0.1-a.9,1.0.1-a.10はバギーでなかなかに大変でした。Discordで様子を知ることができます。
もし普通に使うのだとしたらFloorpかWaterfoxをおすすめします。
Floorp
FloorpはESRが元ですが取り込みも早いですし、まあ安定はしています。Web Panel(ブラウザパネルと呼んでいますが)というサイドバーの反対側にもう一つリンクをおいて使えるやつとか垂直タブも独自の垂直タブを実装していて(TSTみたいには使えないんですが)垂直タブにデザインを優先することもできるので見た目すっきりします。各Firefoxにタブの様子を教えることもできています。
あと何が良いって日本語でIssueが書けるんですよ(英語でも当然大丈夫なんですが)。GitでIssueを英語で書くのが面倒だと思う方はおすすめ。
学生がと言うところで危惧されるかも知れませんがAblazeと言う会社形態を作って開発をしているので大変そうですがきっちり作られていることは確かです。
Waterfox
こちらはZDNetで言われているような軽さはあまり感じませんが、垂直タブをTSTと独自で選ぶことができて、独自の方もTSTの作者とお話し合いなどをしているようなので(Floorpもしているという噂)使い勝手はTST付きFirefox,横タブなしという感じです。ただ元にしているFirefoxのバージョンがわからないという欠点はあります。
またバージョン番号の付け方が若干不明で次にくるのはG.6.0.3らしいです。
その他特徴
FloorpとZenは任意のタブを選んで画面を分割することができます。(お互いにソースを持ってかれたと言っていますが真偽はわかりません。)
Floorpのほうが任意の位置で分割してから移動が可能なので利便性は高いです。