LoginSignup
1
1

More than 3 years have passed since last update.

Gatan DigitalMicrograph (GMS3) 導入

Posted at

DigitalMicrograph導入

Gatan の DigitalMicrograph (DM) を導入。
v3.43のfree license版(2021.3)
v3.4以降でpythonと連携できるようになったことは聞いていたが、それ以外にもかなり機能が追加されていそう。
インストール時にできたDocumentationフォルダには見たことがないpdfファイルが多数。
MSA (Multivariate Statistical Analysis) やそのscriptが可能になった模様。
ぱっと見た感じtemDMのほうが高機能に思える。

DM関連ソフト

Gatan公式

HyperSpy

DMでpythonが使えるようにはなったが、pythonを使うならとりあえずこっちで試してみる。
多数のファイルフォーマットに対応しているので、いったんHyperSpyで読み込みフォーマット変換した後DMで強引に開く荒業が可能。

temDM

PCA (Principle Component Analysis) をベースとしてGUIに優れた高機能MSAが可能。HyperSpy の Machine Learning ではできない free rotation がとても使える。
これだけ高機能で無償なのが信じられない。

NiermannのHDF5 plugin

temDMを使うのであれば入れておく。

script

D. R. G. Mitchell

自分でscriptを書く時の参考になる。
SI (Spectrum Imaging) のライセンスがないとき、ここの SITools のお世話になる。
他にも DiffTools 等、参考になるだけでなく実際に使えるplugin, scriptが多数。

FELMI-ZFE

汎用的なものから特定用途まで多数のscriptを公開。scriptを探すときはここか上記のD. Mitchell氏のサイトのほぼ2択。この2つに無いときは自分で作ることを考えたほうが良い。

Gatan公式

チュートリアル的なscript集。python関係のサンプルscriptが増えている。
Crop image to selection が地味に便利なのでインストール。他にも便利なものがあるかも。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1