LoginSignup
5
2

More than 1 year has passed since last update.

ProxyCommandで多段ssh接続を試してみた

Posted at

本記事は新卒エンジニアによる全部俺カレンダー2022 21日目投稿記事です。


前提

踏み台サーバのホスト名: step
踏み台からSSH接続するホスト名: server1

ローカル -> step -> server1 といった流れでSSH接続する。

ワンライナーコマンド

ssh user@server1 -o ProxyCommand='ssh -W %h:%p user@step'

ProxyCommandで踏み台サーバにSSHした上で、server1へSSH接続する。
%h:%pはそれぞれ、ProxyCommandの中でホスト名・ポートを表すプレースホルダーである。

~/.ssh/configで設定する

~/.ssh/configで設定することによって、より短いコマンドで多段ssh接続が可能となる。

~/.ssh/config
Host step
    HostName xxx.xxx.xxx.xxx
    User user
    Port 22

Host server1
    HostName xxx.xxx.xxx.xxx
    User user
    Port 22
    ProxyCommand ssh -W %h:%p step

以下コマンドでSSH接続!
ssh server1

これでいつも接続しているサーバに簡単にSSH接続できるようになる。
(もっと早く知りたかった)

参考

5
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
2