LoginSignup
1
1

AWS EC2インスタンスが勝手に停止する

Posted at

こんにちは。Ariaです。
EC2が勝手に停止してしまう現象にちょっと困ったので、備忘録です。

現象:EC2が勝手に止まる

私の場合、AWSのCloud9からSAMを使ってAPIを実装していたのですが、EC2が意図せずにひとりでに(?)停止してしまう状況が続いていました。
これにより、POSTMANなどでAPIを叩いても500: Internal Server Errorとなってしまう状態でした。

原因:Cloud9のPreference → EC2 Instanceの設定で自動停止してい

Cloud9を触り始めたばかりの頃、重課金を恐れて、Preferenceの"EC2 instance" → "Stop my environment"の項目を"Stop after four hours"に設定してしまっていました。これをNeverに変えれば自動的に止まることはなくなりそうです。
IMG_9860.jpeg

初学者はEC2が停止するとどういう影響があるのか想像しづらいケースもあるかと思うので、同様の状況でお困りの方はこの辺りの設定を確認するといいかもしれません。

見落としがちなPreference

本件、フタを開けてみれば非常に簡単なヒューマンエラーでしたが、(それゆえ)GPT-4さんに聞いても明確な答えが得られていませんでした。
お困りの方の一助になれば幸いです。

ではまた。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1