VBA関数とワークシート関数
VBA関数:VBAに組み込みの関数。「VBA.」でリストを見ることができる。
ワークシート関数:エクセルのワークシートで用いる関数。VBAでも使用可。「Excel.」又は「Application.」でリストを見ることができる。
同じ意味の関数がある場合
VBA関数が存在するものに関しては、ワークシート関数はVBAでは基本的に使用できない。
例えば、本日の日付を表すワークシート関数のTODAY関数は以下のようにエクセルで用いる
一方で、VBA関数に同じ意味のDATE関数があるので、VBEで以下のように、使おうとすると
Range("A1") = Today()
Date関数を使うと、本日の日付を表示できる
Range("A1") = Date
【例外】同じ意味のワークシート関数が使える場合
'VBA関数を使って単語の頭文字を大文字にする
Range("A1").Value = StrConv(.Range("B1").Value, vbProperCase)
'ワークシート関数を使って単語の頭文字を大文字にする
Range("A1").Value = Excel.Application.WorksheetFunction.Proper(.Range("B1").Value)