ワークブックの指定方法
ThisWorkBook 'マクロが書かれているワークブック
ActiveWorkBook '現在アクティブのワークブック
Workbooks("ワークブック名.xlsm") 'パスは含めず、拡張子も記載する。ワークブックを開いていないと指定できない。
ワークシートの指定
コードネーム 'コードネームの前でワークブックを指定しない
Worksheets("ワークシート名") 'タブの名前を用いる(ワークブックを指定可)
ActiveSheet '現在アクティブのワークシート
現在アクティブのワークブックの名前・パスを調べる
ワークブック.Name 'ファイル名を表示
ワークブック.Path 'ファイルまでのパスを表示
ワークブック.FullName 'パスとファイル名を表示
ワークブックを開く
Application.Workbooks.Open "パスとファイル名"
ワークブックを閉じる
ワークブック.Close
'保存して閉じる
ワークブック.Close SaveChanges:=True
ワークブックを保存する
ワークブック.Save
ワークブックを新たに追加する
Addメソッド
Dim NewBook As Workbook
Set NewBook = Workbooks.Add
ワークシートを新たに追加する
Addメソッド
Dim NewSheet As Worksheet
Set NewSheet = NewSheets.Add
'名前を付ける
NewSheet.Name = "名前"