初めまして。
私はSalesforceの開発に4年携わっています。
そんな私がこのたび、11月初めに「Salesforce 認定 Platform アプリケーションビルダ試験」を受験し無事合格出来ました。
試験勉強をしてみて、Salesforce試験の学習方法は余りまとまったノウハウがありませんでしたので、
今後受験される方向けに、この機に勉強方法などを纏めました。
【目次】
1.勉強法について
2.試験結果について
3.試験の印象ついて
4.まとめ
1.勉強法について
私はSFDCの開発をある程度経験していたので、過去問を解くことを中心に行いました。
印象としてSFDCの開発経験が無いと、過去問をいきなり解くのは難しいと思います。
もし、SFDCの開発経験が少ない方は、TrailHeadなどで実際にSalesforceを触ることがお勧めです。
過去問は教科書(後述)の問題55問+ネット上の想定問題およそ150問=計200問ほどを行いました。
問題の意図と回答が理解できるまで繰り返し解きました。
①教科書について
教科書は「Salesforce Platform App Builder Certification Guide」を利用しました。
英語で書かれているので読むのが大変かもしれませんが、図や画面キャプチャも交えて記載されており、きれいに纏まっていると思います。
試験問題も55問あります。
https://www.amazon.co.jp/Salesforce-Platform-Builder-Certification-Guide/dp/1800206437
②ネット上の想定問題について
ネット上の想定問題は下記を利用しました。(非公式)
https://www.jpnshiken.com/exam/Platform-App-Builder-JPN-salesforce-certified-platform-app-builder-platform-app-builder%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88-11647.html
正解が怪しい問題も少しありますが、おおむね合っていると思います。
1000問近くありますが、似た問題が多いので200問くらい解けば十分だと思います。
③公式ウェビナーについて
時間に余裕があれば、SFDC公式が開催しているウェビナーを受けるとよいと思います。
【ウェビナーとは】
オンライン講義で試験範囲と試験対策を講師の方が説明してくださいます。
Salesforceはあまり聞きなれない専門用語などがあるので本を読んでも良くわからない場合があり、
最初にウェビナーを受けると本を読むのは問題を解くのが楽になると思います。
私は、別資格の認定アドミニストレータのウェビナーを受けたことがありますが、試験で問われる
ことだけをピックアップして説明されるので、試験での得点UPに直結すると思いました。
④アプリビルダー試験ガイド(公式)
公式の試験ガイドもありますので、こちらも利用すると良いと思います。
公式の試験ガイドを参照して範囲を知った上で、過去問をたくさん解かないと受かるのは難しいと思います。
https://quip.com/93hBAkbHvatd
2.試験結果について
さて、試験を受けた結果ですが・・・、
合格点63%のところ、67%だったのでギリギリでした(;^_^A
各単元ごとの詳細結果は下記の通りです。
(単元ごとの問題数と結果得点は公表されないため、結果は計算により求めた想定値となります)
単元 | 配点(%) | 問題数(想定) | 得点数(想定) |
---|---|---|---|
SALESFORCEの基本 | 23 | 14 | 12 |
データモデリングおよび管理 | 22 | 13 | 9 |
ビジネスロジックとプロセスの自動化 | 28 | 17 | 11 |
ユーザインターフェース | 17 | 10 | 6 |
アプリケーションのリリース | 10 | 6 | 2 |
(合計) | 100 | 60 | 40 |
(40/60) *100 = 0.66... *100 ≒ 67%
3.試験の印象ついて
教科書やネット上の問題と似た問題が多く出た印象です。
上記の問題をしっかりやり込めば合格できる難易度だと思います。
逆に、8割以上を取れるくらいは準備した方がよいかもしれません。
機能の特徴について直接問うような問題は少なく、
「企業で~を実現する場合、適切なものはどれか」のような問われ方がほとんどです。
そのため、各機能の特徴を理解することは前提であり、その上で適切なものを選ぶ判断が求められます。
4.終わりに
教科書とネットの問題を解く勉強法で、それらを8~9割正解するくらいの理解度でしたが、
何とか合格することができました。
過去問を事前に解いて自分の苦手な単元を知ったうえで、そこを重点的に勉強するのがよいと思いました。
試験でわからなかったところは再勉強して、実際の仕事に活かしたいと思います。
次回はSalesforce認定Platform デベロッパーの取得を目指します!!