19
24

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Windows10にVirtualBoxでcentos7環境を構築する

Last updated at Posted at 2019-08-09

Laravelの環境を作ろうと思ってメモしていたら、centos7のインストールだけで結構なボリュームになってしまったので、centos7のインストール部分を分けてみた。
#1.VirtualBoxをインストールする
[Oracleのサイト] (https://www.oracle.com/technetwork/server-storage/virtualbox/downloads/index.html?ssSourceSiteId=otnjp)からVirtualBoxをダウンロードして、言われるままインストールする。

#2.Vagrantをインストールする
[Vagrantのサイト] (https://www.vagrantup.com/downloads.html)からVagrantをダウンロードして、言われるままにインストールする。

#3.centos7をダウンロードする
仮想環境にインストールするcentos7からDVD ISOをダウンロードする。

#4.仮想マシンを作成する
VirtualBoxマネージャーを立ち上げ、新規をクリックする。
image.png
仮想マシンの名前を入力する。
「centos7」と入力すると、自動的にタイプとバージョンが設定されるので、そのまま「次へ」をクリック。
image.png
メモリーサイズを設定する。
image.png
「仮想ハードディスクを作成する」を選択して次へをクリック。
image.png
ハードディスクのファイルタイプに「VDI」を指定して、次へをクリック。
image.png
「固定サイズ」を選択して、次へをクリック。
image.png
ハードディスクの容量を指定して、次へをクリック。
image.png
仮想サーバーが構築される。
image.png
仮想マシンを起動する。
image.png
ダウンロードしてあるcentos7を指定する。
image.png

インストール画面が開いたらenterを押下すると、centos7のインストールが始まる。
しばらくすると言語の選択画面が表示されるので、日本語を選択する。
image.png
※右側のctrlキーの押下で仮想マシンと実マシンの切り替えを行う。仮想マシンの設定を行う際は右ctrlを押してから行うこと。

しばらくするとインストールの概要画面が表示され、システムのチェックが始まる。
image.png
設定する必要のある項目に!マークがつくので、その内容を設定する。
今回の場合、インストール先に!マークがついていたが、インストール先をクリックしてそのまま完了をクリックすると、!マークは消えている。
image.png
インストールの開始がアクティブになるので、クリックする。
image.png
設定画面が開く
image.png
ルートのパスワード設定およびユーザーの作成を行うと、先に進む。
image.png
※ユーザーは画面を開くだけで設定しなくても先に進む。

しばらくすると、インストールが終了する。
image.png
設定完了をクリックすると、さらに設定が進む。
完了しました!と表示されたら、再起動をクリックする。
image.png

centosが再起動する。
先ほど設定したルートのパスワードでログインできる。
image.png

これでVirtualBoxにcentos7がインストールできました。

#5.ネットワークに接続する
centos7にログインして、nmcli deviceコマンドでデバイスとコネクションの接続状況を確認する。

#nmcli device

image.png
disconnectedになっているので、nmtuiでネットワークの設定を行う。

#nmtui

GUI画面が表示されるので、「Edit a connection」を選択してenter。
image.png
インタフェースが表示されるので、該当するインタフェースを選択してenter。
image.png
編集画面が表示されるので、必要な項目を設定する。
image.png
・固定IPを使用する場合は、「IPv4CONFIGURATION」の横のにカーソルを合わせてenterすると、IPv4の設定画面が表示される。
通常はAutomaticのままでOK。
自動接続させるため、「Automatically connect」をチェックする(先頭の[ ]にカーソルを移動し、スペースキーを押すと[X]が表示される)。
image.png
設定が終わったらカーソルを「OK」に移動してenter。
インタフェース表示画面に戻るので、カーソルを「Back」に移動してenter。
image.png
メニュー画面に戻るので、カーソルを「Quit」に合わせてenter。
image.png

改めてnmcli deviceで確認すると、今度は「connected」と表示される。
image.png

これでcentos7からネットワーク接続できるようになった。

19
24
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
19
24

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?